スキー場でフォールディングベンチ
晴れたので先週に続き、信州野麦峠スキー場へgo!
本当に良く晴れていて、きれいな雲がぽかりぽかりと浮かんでいました。
お日様が出ていて風もなかったので体感気温はさほどでもなかったのですが、頂上では-9℃が観測されました。すべると顔が冷たいです。
測ったのはこちら。実際の表示は摂氏ですので大丈夫でした。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=631923&kotohaco=1
今年一番の客入りということでリフト待ちもありました。といっても2,3分待てば乗れましたが。
空いているのもいいけれど、まだつぶれてもらっちゃあ困りますのでこの程度の混雑は大歓迎です。皆さん是非ご利用を!
雪質が売りのスキー場なのですが、昨日の雨と今朝の冷え込みでアイスバーンの上に数センチのパウダースノウが。。。私の技術では急斜面はちょっと怖かったです。1月の野麦峠で雨が降ろうとはびっくりですね。
さて、今日デビューしたのはユニフレームフォールディングベンチ。
スキー靴を履き替えたり手袋などの小物をちょっと置くのにとても便利でした。5歳の次男いわく「キャンプでも使えそうだねえ。」いや、だからキャンプ用品なんですけど。
関連記事