自作卓上ランタンスタンド

ばじる

2010年06月06日 22:43

今週末は子供たちの小学校の運動会がありました。
どこでもそうなのかも知れませんが、観覧席の場所取りが激しいですね。木陰になってしかも前列、という狙いの場所はもう空いていませんでした。暑いのは嫌なので、木陰の2列目にしたのですが、前列の人達がみんな椅子を使っているんですよ。しかたないのでうちも用意していたハイバックアームチェアを出しました。日なたでは、自立型の簡易タープを張っているお宅もだいぶありましたね。フリマでもやるのかと思いました。


さて、以前から構想していたものを作ってみました。
まず、1mのアルミパイプを3等分にします。
針金をぐるぐると巻いて、3箇所脚を作ります。中央にロープを吊るします。


これらを組み合わせて出来上がり。
簡単でしょ。製作時間10分ちょっと。

ブラックダイアモンドのオービットを吊るしてみます。


点灯。



いかがですか?
ほんとはUCOのキャンドルランタンを吊るしてみたいんです。

UCO(ユーコ) キャンドルランタン<アルミ>

重さ180グラム。オービットは132グラム(実測。電池込み)だから強度は問題ないと思います。






卓上で使ったり、テントの中で本を読むときにもいいかな。

あなたにおススメの記事
関連記事