パイルドライバー

ばじる

2010年05月26日 21:45

プロレスラーのラッシャー木村さんが亡くなりました。
「金網の鬼」と呼ばれていた頃のことはあまり覚えていないのですが、全日本プロレス時代にファミリー軍団VS悪役商会の試合はいつも楽しみにしていました。
マイクパフォーマンスも好きだったなあ。全日本プロレスには寡黙な選手が多く、一人ラッシャー選手がファンを喜ばせる担当だった感じでしたね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。


さて、プロレス技の話ですが、、、
パイルドラーバーには大きく分けて2種類あって、「ツームストン(墓石)パイルドライバー」と「ドリルアホール(穴あけ)パイルドライバー」なんです。
私達キャンパーが使っているのは、うーん、たぶんドリルアホール式でしょうか。
我が家には2本あります。


先日の雨キャンから帰り、庭にパイルドライバーを打ち込みタープを干していたら強風が吹いたんです。撤収時に、どうもパイルドライバーが傾いています。あれ、土が軟らかかったかなあと思ったのですが、抜いてみたら、こんな姿に!

入院決定!


あなたにおススメの記事
関連記事