レインウェアのお手入れ

ばじる

2009年08月16日 20:39

毎回毎回キャンプのたびに、雨具のお世話になっています。
でもって、使ったレインウェアをどうするかというのが課題だったのですが、、、
今までは、陰干ししてそのまま袋に収納し、車に放り込む、というのが定番だったのですが、モンベルから送られたOUTWARDの6月号(ちょっと前ですが)に特集記事が載っていました。

それによると、
使うたびに洗濯機で洗え!
だそうです。
そんなことをしたら、生地が傷むのではないかと心配してしまうのですが、汚れたままでいることで受けるダメージよりも洗濯で受けるダメージの方がはるかに少ないのだとか。へぇへぇへぇ!!!(古)

可能であれば、乾燥機の使用もおすすめで、撥水性能の回復やシミの発生の予防にもなるのだって。

どうしても水をはじかなくなった場合には、撥水処理(モンベルならばウォーターリペントアウターやS.R.スプレーなどを使って)をしてあげればよいのだそうな。もちろん撥水処理をするまえにはよく洗濯とすすぎをして汚れを充分に落とすことが大切!

うーん、勉強になりました。

あなたにおススメの記事
関連記事