2008年08月28日
デイキャンでメッシュエッグ干し
前回のうるぎの星オートキャンプ場で、未乾燥撤収となっていたスノーピークのメッシュエッグ。
先日、近所の川原にデイキャンプをかねて干しに行ってきました。
考えてみたら初めてのデイキャンプです。

向こうに見える山は美ヶ原高原です。 続きを読む
先日、近所の川原にデイキャンプをかねて干しに行ってきました。
考えてみたら初めてのデイキャンプです。
向こうに見える山は美ヶ原高原です。 続きを読む
Posted by ばじる at
20:23
│Comments(4)
2008年08月17日
夏休みの思い出
次男の夏休みの宿題(?)、キャンプ場でキックボードを楽しんでいるところだそうです。

テントにはしっかりアスタリスクがついていますが、これを見てテントとわかるのはキャンパーくらいでしょうね。
テントにはしっかりアスタリスクがついていますが、これを見てテントとわかるのはキャンパーくらいでしょうね。
タグ :絵
Posted by ばじる at
19:36
│Comments(6)
2008年08月15日
うるぎ星の森オートキャンプ場でグルキャン
8月3日から初の3泊4日でうるぎ星の森オートキャンプ場へ行きました。
今回は、1年前に我が家をキャンプ沼へと誘い込んだS家、N家、それに今回が初キャンプのH家が一緒で1年ぶりのグループキャンプです。今回の目的は、H家をキャンプ仲間に引きづり込むこと。そのために1年かかって身に付けたキャンプの知識、道具、ダッチオーブン料理をフルにご披露しようという予定なのです。
私達が一番近いので少し早めに行って、サイトを設置しとうもろこしでも焼いてお待ちしようというつもりだったのですが、チェックインの時間まで待たされてしまったのと、他の皆さんも結構早く着いてしまったので結局、サイト設置中に全員合流。
とうもろこしはちょっと待っててね。
続きを読む
今回は、1年前に我が家をキャンプ沼へと誘い込んだS家、N家、それに今回が初キャンプのH家が一緒で1年ぶりのグループキャンプです。今回の目的は、H家をキャンプ仲間に引きづり込むこと。そのために1年かかって身に付けたキャンプの知識、道具、ダッチオーブン料理をフルにご披露しようという予定なのです。
私達が一番近いので少し早めに行って、サイトを設置しとうもろこしでも焼いてお待ちしようというつもりだったのですが、チェックインの時間まで待たされてしまったのと、他の皆さんも結構早く着いてしまったので結局、サイト設置中に全員合流。
とうもろこしはちょっと待っててね。
タグ :うるぎ星の森
Posted by ばじる at
22:38
│Comments(4)