ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月30日

新たな物欲が・・・

八ヶ岳で会いましょう!でいろいろな品物を目にし、ディープなキャンパー達の洗礼を受け、新たな物欲がふつふつと湧き上がってきました。
その1.REVOタープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ

今年の新製品の非対称型のタープです。ヘキサなのですが、サイドポールが附属していてこれを使うとかなり広く使うことが出来ます。メッシュウィング部分がテンションを適当に分散してくれるのか、張った姿も美しい(まあ、プロが張ったのでもちろん上手なんでしょうけれど。)子供達が勝手にあっちこっち引っ張って耐久テストをしてくれていましたがニコニコびくともしていませんでした。
暗くなってからはランタンの光が映えて美しい。もちろん肉の焼け具合までは見えませんが、ほどよい明るさを保っていました。
UVカットで対水圧もあり、サイドポールがついてこの値段ならお買い得でしょ。
  続きを読む


Posted by ばじる at 21:55Comments(2)

2008年05月29日

八ヶ岳で会いましょう!2日目

1日目の夜から、激しい雨になり寝ていても雨音で目が覚めるくらいでした。
テント泊の方も、すごい雨で外の様子を見に行きたくても出られないくらいだったとか。
それでも明け方からはだいぶ小降りになり、朝食後にはほぼ止んでくれました。


そんなわけで、予定通りにみんなでトレッキングに出発です。
  続きを読む


Posted by ばじる at 14:26Comments(2)

2008年05月27日

八ヶ岳で会いましょう!1日目

富士見高原UNIFLAMEキャンプ場でのアウトドアイベント「八ヶ岳で会いましょう!」に参加してきました。
昨年秋の痛い経験から、今回はテント泊ではなくユニフレームハウスにお泊りにしました。


子供の学校の都合で昼過ぎからの参加になってしまい、アウトドアフリーマーケットには参加できずに残念。どんなものが出品されていたのでしょうか?  続きを読む


Posted by ばじる at 16:22Comments(2)

2008年05月12日

明日は遠足 お弁当!

明日は長男の小学校、次男の幼稚園、ともに遠足。お母さんはお弁当の準備にとりかかっています。
とんかつにするというので、ダッチオーブンを使ってみました。

油の温度が下がりにくいので具合が良いという話は聞いていましたが、たしかにきれいに仕上がります。
おいしそう!
  続きを読む


Posted by ばじる at 18:56Comments(0)

2008年05月07日

赤倉の森オートキャンプ場

今年の初キャンプ、連休中2泊3日でACN赤倉の森オートキャンプ場へ行ってきました。
さすがゴールデンウィークですね、ほぼ全サイト満員でした。9割がコールマン社、残りがスノーピーク、ロゴス、などなど、といったところでしょうか。恐るべしコールマン!
我が家の設営はランドブリーズ5シールドレクタLです。シールドレクタは初張りだったのですが、でかい!中に車が2台入るかも。で、スペースがなかったためにタープの下にテントがほとんどはいってしまいました。テントは手抜きでペグだけです。

  続きを読む


Posted by ばじる at 21:25Comments(0)