2010年05月26日
パイルドライバー
プロレスラーのラッシャー木村さんが亡くなりました。
「金網の鬼」と呼ばれていた頃のことはあまり覚えていないのですが、全日本プロレス時代にファミリー軍団VS悪役商会の試合はいつも楽しみにしていました。
マイクパフォーマンスも好きだったなあ。全日本プロレスには寡黙な選手が多く、一人ラッシャー選手がファンを喜ばせる担当だった感じでしたね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
さて、プロレス技の話ですが、、、
パイルドラーバーには大きく分けて2種類あって、「ツームストン(墓石)パイルドライバー」と「ドリルアホール(穴あけ)パイルドライバー」なんです。
私達キャンパーが使っているのは、うーん、たぶんドリルアホール式でしょうか。
我が家には2本あります。

先日の雨キャンから帰り、庭にパイルドライバーを打ち込みタープを干していたら強風が吹いたんです。撤収時に、どうもパイルドライバーが傾いています。あれ、土が軟らかかったかなあと思ったのですが、抜いてみたら、こんな姿に!
入院決定!
「金網の鬼」と呼ばれていた頃のことはあまり覚えていないのですが、全日本プロレス時代にファミリー軍団VS悪役商会の試合はいつも楽しみにしていました。
マイクパフォーマンスも好きだったなあ。全日本プロレスには寡黙な選手が多く、一人ラッシャー選手がファンを喜ばせる担当だった感じでしたね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
さて、プロレス技の話ですが、、、
パイルドラーバーには大きく分けて2種類あって、「ツームストン(墓石)パイルドライバー」と「ドリルアホール(穴あけ)パイルドライバー」なんです。
私達キャンパーが使っているのは、うーん、たぶんドリルアホール式でしょうか。
我が家には2本あります。
先日の雨キャンから帰り、庭にパイルドライバーを打ち込みタープを干していたら強風が吹いたんです。撤収時に、どうもパイルドライバーが傾いています。あれ、土が軟らかかったかなあと思ったのですが、抜いてみたら、こんな姿に!
入院決定!
Posted by ばじる at 21:45│Comments(5)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
おはようございます。
わたしも先日新聞でラッシャーさんの訃報を見て
驚きました。
往年のレスラーの方々も皆さんそれなりの年齢になって
おられますせいか訃報・・・・多いですね・・・・
うちのパイルドライバーも年季が入りかなりサビがでています。
使い倒しますが、ステンだといいなあああ・・・(高い!!笑)
わたしも先日新聞でラッシャーさんの訃報を見て
驚きました。
往年のレスラーの方々も皆さんそれなりの年齢になって
おられますせいか訃報・・・・多いですね・・・・
うちのパイルドライバーも年季が入りかなりサビがでています。
使い倒しますが、ステンだといいなあああ・・・(高い!!笑)
Posted by コヒ at 2010年05月27日 05:59
片手ばっかり使ってたんじゃないんですか~!!!?(爆)
Posted by 旦那チャン at 2010年05月27日 17:54
コヒさん、
よかった、誰も反応してくれなかったらどうしようかと思ってました。最近の若いレスラーはよく知らないし、あまり感情移入できないんですよね。
ステン!あこがれます!
旦那チャン、
なんのことやら?
たまに反対の手を使うと新鮮な感じがして具合良かったりするんですよ!(爆)
よかった、誰も反応してくれなかったらどうしようかと思ってました。最近の若いレスラーはよく知らないし、あまり感情移入できないんですよね。
ステン!あこがれます!
旦那チャン、
なんのことやら?
たまに反対の手を使うと新鮮な感じがして具合良かったりするんですよ!(爆)
Posted by ばじる at 2010年05月27日 21:21
えぇ!!!
ここまで曲がりますかぁ!?
片手ばかり・・・そういうことでしたか。(爆)
ここまで曲がりますかぁ!?
片手ばかり・・・そういうことでしたか。(爆)
Posted by my-reds
at 2010年05月31日 15:15

my-redsさん、
えぇ、曲げましたよ!!!
片手ばかりのせいかどうかは不明です!
えぇ、曲げましたよ!!!
片手ばかりのせいかどうかは不明です!
Posted by ばじる at 2010年05月31日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。