ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月28日

ヒトはなぜキャンプに惹かれるのか?

最近、面白い本を読みました。


「先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます!」
「先生、シマリスがヘビの頭をかじっています!」
の2冊です。

ともに鳥取環境大学の教授で、人間動物行動学を専門としている小林朋道氏の著作です。
大学のキャンパスを中心に、人間を含めたさまざまな動物達が巻き起こす事件を活き活きと描き出しており、とても楽しく読むことが出来ました。人間は狩猟採取人の心を持っているという観点からの観察がとても面白かったです。こんな大学で勉強してみたいなあ。
  続きを読む


Posted by ばじる at 21:58Comments(6)

2009年01月25日

今年も野麦で滑る!

昨シーズン、入れ込んでいた野麦峠スキー場
経営難から閉鎖が検討されていましたが、無事に指定管理者が決まり、今シーズンも営業されることになりました。
そんなわけで、今年も野麦で滑るぞ!って早く言いたかったのですが、あちこち浮気をしていたのには理由がありまして。
ようやく今日行ってきました。
  続きを読む


Posted by ばじる at 21:46Comments(6)

2009年01月17日

富士見高原スノーリゾート

今日は天気も良かったのでちょっと遠征して富士見高原スノーリゾートへ行きました。

駐車場から見るとこんな感じ。

  続きを読む


Posted by ばじる at 21:32Comments(10)

2009年01月03日

正月スキー

みなさま、新年明けましておめでとうございます門松
本年もばじる一家をよろしくお願いいたします。

さて、この正月は冬キャンを諦めてスキーに行くことにしました。
昨シーズンは経営難で存続の危機におちいっていた野麦峠スキー場をひいきにしていたのですが、おかげさまで指定管理者も決まり、今シーズンも無事にオープンされました。ただ、まだ積雪不充分で閉鎖されたままのコースがあるとのことで、この正月は敬遠して他のスキー場に偵察をかねて出撃です。
  続きを読む


Posted by ばじる at 22:14Comments(9)