ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月28日

キャンドルナイト

前夜に続けて、またキャンドルナイトを楽しみました。
今度は写真ありです。
ぼんやりとアスタリスクが映り、空気の動きでゆらゆらと揺れます。
焚き木とはまた違った癒しになりますね。
癖になりそうです。  


Posted by ばじる at 07:45Comments(8)

2008年06月26日

REVOタープ&ヘヴィーグリル

物欲天使のささやき・・・に後押しされて、とうとういっちゃいましたテヘッ

  続きを読む


Posted by ばじる at 18:35Comments(4)

2008年06月25日

キャンドルグラス

先日のネット購入では完全に乗り遅れた我が家。近くにSPSもフラッグシップショップもないし、まあいいか、とあきらめていました。
ところが、キャンプ用のサンダルでも見ようかといつものアウトドアショップへ行ってみたら、なんとアスタリスクキャンドルグラス!4つも並んでいました。なんで?
危うく買い占めるところでしたが、ちょびっとだけ理性が働いて3つ購入!!

とりあえず家の飾りだなに置いてみました。
デビューは7月7日でしょうか?その前にキャンプに行ければ使ってみたいですね。
ちなみにサンダルはこれといったものがなく、今回はパスしました。  


Posted by ばじる at 10:52Comments(3)

2008年06月23日

UNIFLAMEフォレストルーフST

時々行くアウトドアショップで気になるものを発見!
なんども手にとって見たのだけれども、あまりにボロボロの箱、聞いたことのない商品名。
「UNIFLAMEフォレストルーフST」

写真はどう見ても海水浴なんかに使うサンシェードに見えますが・・・
嫁が店員さんをつかまえてきました。
  続きを読む


Posted by ばじる at 11:08Comments(2)

2008年06月11日

美鈴湖もりの国オートキャンプ場

6月7,8日、天気予報とにらめっこをして出撃を決定。子どもの学校行事で嫁は午前中草刈りやら清掃をしてきて、そのまま出発です。というわけで、近場ですませることに。
美鈴湖もりの国オートキャンプ場は今年から第3セクターでの運営となっていますが、基本的には変わりありません。
昨年秋に行った時は林の中の区画サイトを利用したのですが、今回は広場サイトを利用してみました。

到着した瞬間、「あ、ごめん。いす全部忘れた!」すみませーん、私が準備担当でーす。
「まじで!?」
「ごめん・・・」
嫁も「そういえば私もサンダル忘れた」とりあえず荷物を全部おろし、嫁が自宅に戻ります。と言っても近場なので往復1時間とかかりません。やっぱり急な出撃は忘れ物しやすいので要注意ですね。いすだけ別の物置に入れていたのでまったく気がつきませんでした。

  続きを読む


Posted by ばじる at 05:36Comments(2)

2008年06月07日

火に油を注ぐ・・・

ダッチパンのシーズニング成功に気をよくして、煮込みハンバーグを作りました。


嫁の料理中、ダッチパンに比べてダッチオーブン10インチスーパーディープのまだらが気になってきたので、思い切ってもう一度焼きなおしをしてみることにしました。これがとんでもない事態に・・・
  続きを読む


Posted by ばじる at 08:34Comments(5)

2008年06月06日

ダッチパンのシーズニング

先日購入したUNIFLAMEダッチパン10インチハーフのシーズニングを行いました。
以前、10インチスーパーディープを使い始めた際には、よく分からないまま本を参考にシーズニングしたのですが、なぜかまだら模様のダッチとなってしまいその後使い込んでもいまだにまだら模様のままなので、今回は慎重の上にも慎重に。

まずはシーズニング前。まだクリアラッカーでピカピカです。
  続きを読む


Posted by ばじる at 09:30Comments(2)

2008年06月02日

熱望のブツ+α+β?

県内唯一のユニフレームプレミアムショップまで高速を飛ばして遠征してきました。
そもそもREVOタープを買おうと思って行ったのですが、なぜか店内においてありませんブロークンハートこれでいいのか、UFの営業怒
それでもいろいろなものをゲットしてきました。

  続きを読む


Posted by ばじる at 22:25Comments(6)