2009年03月22日
いなかの風 いったいなんの集い?1日目
09シーズン、初キャンプは「いなかの風」に2泊3日で行きました。
事前にtouch!papaさんが来られるらしいとの情報を察知し、また悪いことがおきるといけないなあと警戒していたのですが、めげずに出撃しました。
20日午後1時頃到着すると、見覚えのあるカモフライと赤テント、堀耕作さんのランステがすでに張られており目を引きます。緊張します。
私達は広いB-2サイトです。まあ、いなかの風はどの区画もびっくりするくらい広いんですけどね。

事前にtouch!papaさんが来られるらしいとの情報を察知し、また悪いことがおきるといけないなあと警戒していたのですが、めげずに出撃しました。
20日午後1時頃到着すると、見覚えのあるカモフライと赤テント、堀耕作さんのランステがすでに張られており目を引きます。緊張します。
私達は広いB-2サイトです。まあ、いなかの風はどの区画もびっくりするくらい広いんですけどね。
今回は、リビシェル快気祝い&インナーテント+フルフライ初張りが主目的。
まずはリビシェルを張り始めるとさっそくおやじ~ずの面々がご挨拶に来られました。touch!papaさん、堀耕作さん、dacyanさん、しましまパパさん、mizu-kenさんです。みなさん、気さくに接していただきありがとうございました。気さくついでにキビシイ張り指導が入ります。

風が強い中だったので、いろいろ参考になりました。
なんとか完成。

風に備えてロープもしっかり張りましたよ。
はなのゆYunさん、marurinさん、のレディース軍も現れ、なにやらオフ会もどきの様相に。そんなつもりはまったくなかったのであせりまくります。

そして夕闇がせまります。なかなかいい感じ。

奥で光っているのは、みんなのリビング(宴会場)堀さんのランステです。
夕飯はダッチでフライドチキンを作り、買ってきたパンを合わせて簡単に済ませ、眠くなってきた子供たちを寝かせ、お誘いいただいた宴会に参加~!
ランステ、広いですねえ。最強の宴会場かも知れん。20人くらいが入っても余裕です。フジカちゃん2台と、レインボー1台でヌクヌクです。
強風が吹き、バタバタとテントが揺れますが、みなさん平気で飲んでますね。さすが、慣れてます。
宴会はすでに佳境に入っており、おやじ~ず名物の堀さんいじりが展開されています。す、すごい絶妙の間合い。素人にはなかなか入っていけませんです。にもかかわらず、touch!papaさんの息子さんはしっかり展開についていき、隙を見てはつっこみを入れています。さすがですねえ。血は争えませんねえ。

人気ブロガーさん達の話は参考になりますねえ。でも私には無理ですねえ。これからも覚書程度でぼちぼちいきますよ。
キャンプ道具の話もいろいろと教えていただきました。いやあ本当に有意義な宴会でした。
カメラの使い方も教わり、さっそく星空撮影にチャレンジ。
なんとか撮れました。
オリオン座が中央アルプスに沈んでいきます。この角度のオリオン座を見ると春を感じますねえ。
NIKONのD40でレリースを持っていないので30秒の開放が限界なので、写真はまあこんなものでしょうか。今度はリモコンのレリース欲しいな。
夜も更けていき、残念ながら私は早寝させていただきました。その後もうちの物欲天使ががんばって夜遅くまで参加しましたよ~。なにをやらかしてくれたかは知りませ~ん。
つづく。
まずはリビシェルを張り始めるとさっそくおやじ~ずの面々がご挨拶に来られました。touch!papaさん、堀耕作さん、dacyanさん、しましまパパさん、mizu-kenさんです。みなさん、気さくに接していただきありがとうございました。気さくついでにキビシイ張り指導が入ります。
風が強い中だったので、いろいろ参考になりました。
なんとか完成。
風に備えてロープもしっかり張りましたよ。
はなのゆYunさん、marurinさん、のレディース軍も現れ、なにやらオフ会もどきの様相に。そんなつもりはまったくなかったのであせりまくります。
そして夕闇がせまります。なかなかいい感じ。
奥で光っているのは、みんなのリビング(宴会場)堀さんのランステです。
夕飯はダッチでフライドチキンを作り、買ってきたパンを合わせて簡単に済ませ、眠くなってきた子供たちを寝かせ、お誘いいただいた宴会に参加~!
ランステ、広いですねえ。最強の宴会場かも知れん。20人くらいが入っても余裕です。フジカちゃん2台と、レインボー1台でヌクヌクです。
強風が吹き、バタバタとテントが揺れますが、みなさん平気で飲んでますね。さすが、慣れてます。
宴会はすでに佳境に入っており、おやじ~ず名物の堀さんいじりが展開されています。す、すごい絶妙の間合い。素人にはなかなか入っていけませんです。にもかかわらず、touch!papaさんの息子さんはしっかり展開についていき、隙を見てはつっこみを入れています。さすがですねえ。血は争えませんねえ。
人気ブロガーさん達の話は参考になりますねえ。でも私には無理ですねえ。これからも覚書程度でぼちぼちいきますよ。
キャンプ道具の話もいろいろと教えていただきました。いやあ本当に有意義な宴会でした。
カメラの使い方も教わり、さっそく星空撮影にチャレンジ。
オリオン座が中央アルプスに沈んでいきます。この角度のオリオン座を見ると春を感じますねえ。
NIKONのD40でレリースを持っていないので30秒の開放が限界なので、写真はまあこんなものでしょうか。今度はリモコンのレリース欲しいな。
夜も更けていき、残念ながら私は早寝させていただきました。その後もうちの物欲天使ががんばって夜遅くまで参加しましたよ~。なにをやらかしてくれたかは知りませ~ん。
つづく。
ネイチャーミーティング その3(最終回)
ネイチャーミーティング その2
ネイチャーミーティング その1
戸隠キャンプ場 ストアキャンプ
PICA富士西湖 グルキャン
GW飛騨たかね野麦オートビレッジ 後編
ネイチャーミーティング その2
ネイチャーミーティング その1
戸隠キャンプ場 ストアキャンプ
PICA富士西湖 グルキャン
GW飛騨たかね野麦オートビレッジ 後編
Posted by ばじる at 21:35│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~
とても楽しいオフ会もどきになったようですね
グルキャンの良いところは、いろいろ教えてもらえるところですね
デジイチで撮った夜空が綺麗ですね^。^
とても楽しいオフ会もどきになったようですね
グルキャンの良いところは、いろいろ教えてもらえるところですね
デジイチで撮った夜空が綺麗ですね^。^
Posted by take-papa at 2009年03月22日 21:41
take-papaさん、
我が家にとってはこんなに盛大なグルキャン(しかもお会いしたことない方がほとんど)は初めてだったので、最初緊張しましたがみなさんには気も使っていただき、楽しむことが出来ました。
また今後もいなかの風へは出撃回数がふえそうなので、お会いできるかも知れませんね。楽しみにしています。
我が家にとってはこんなに盛大なグルキャン(しかもお会いしたことない方がほとんど)は初めてだったので、最初緊張しましたがみなさんには気も使っていただき、楽しむことが出来ました。
また今後もいなかの風へは出撃回数がふえそうなので、お会いできるかも知れませんね。楽しみにしています。
Posted by ばじる at 2009年03月22日 21:52
おつかれさまでした~
(今日 あっちこっちに 何回もこの言葉を書いている。笑)
奥さまのパワーは おやじ~ず一同ものすごく楽しめましたよん!
ホいじりは 参加すものではなく遠くから眺めるモノですから
楽しんで戴けて 光栄です!
次回は ご一緒出来ませんが またよろしくお願いします。
(今日 あっちこっちに 何回もこの言葉を書いている。笑)
奥さまのパワーは おやじ~ず一同ものすごく楽しめましたよん!
ホいじりは 参加すものではなく遠くから眺めるモノですから
楽しんで戴けて 光栄です!
次回は ご一緒出来ませんが またよろしくお願いします。
Posted by touch!papa
at 2009年03月22日 22:06

記事上げ早いですねえ。
星空撮影は,町の灯りが強すぎるんでしょうね。
このキャンプ場の場合は,シャッターを長時間開放するよりも,短めの時間で終わらせた方が合ってるかも知れませんね。
とっても,綺麗だと思います。
ひとのブログに自分が乗ってるのってなんか,恥ずかしいですね。
ホホホ
星空撮影は,町の灯りが強すぎるんでしょうね。
このキャンプ場の場合は,シャッターを長時間開放するよりも,短めの時間で終わらせた方が合ってるかも知れませんね。
とっても,綺麗だと思います。
ひとのブログに自分が乗ってるのってなんか,恥ずかしいですね。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2009年03月22日 22:29

おたのしみさまでした~(*^_^*)
掘さんいじり(おやじ~ず生ライブ)を見る為に参加したmizu-kenです(笑)
ばじるさんとはあまり話しが出来なかったけど、奥様のパワーには楽しませて貰いました♪
また機会がありましたら、遊んで下さいね(^_^)v
掘さんいじり(おやじ~ず生ライブ)を見る為に参加したmizu-kenです(笑)
ばじるさんとはあまり話しが出来なかったけど、奥様のパワーには楽しませて貰いました♪
また機会がありましたら、遊んで下さいね(^_^)v
Posted by mizu-ken
at 2009年03月22日 23:10

touch!papaさん、
はい、ホさんいじりは遠くから楽しませていただきました。子供たちもよろこんでいましたよ。
早くから寝てしまい失礼しました。よいコだもんですから~。おかげでぐっすり寝て体調ばっちりでした。ところでうちの嫁(物欲天使)なにかしましたでしょうかあ。ま、だいたい予想つきますけど。
堀 耕作さん、
星空の写真はまだまだ研究の余地がありそうですね。PC持っていって確認しながらじゃないと難しいかなあ。
まずはシャッター速度の調整からでしょうか。
また教えて下さいませ。
mizu-kenさん、
おやじ~ずLIVE楽しかったですね。まさか今回生で見られるとは思っていなかったので感動しました。
うちの物欲天使、酔って無礼を働きましたでしょうか?だいたい私が寝てからパワー全開になるようなんです。(だから私は早く寝るようにとしつけられています)
はい、ホさんいじりは遠くから楽しませていただきました。子供たちもよろこんでいましたよ。
早くから寝てしまい失礼しました。よいコだもんですから~。おかげでぐっすり寝て体調ばっちりでした。ところでうちの嫁(物欲天使)なにかしましたでしょうかあ。ま、だいたい予想つきますけど。
堀 耕作さん、
星空の写真はまだまだ研究の余地がありそうですね。PC持っていって確認しながらじゃないと難しいかなあ。
まずはシャッター速度の調整からでしょうか。
また教えて下さいませ。
mizu-kenさん、
おやじ~ずLIVE楽しかったですね。まさか今回生で見られるとは思っていなかったので感動しました。
うちの物欲天使、酔って無礼を働きましたでしょうか?だいたい私が寝てからパワー全開になるようなんです。(だから私は早く寝るようにとしつけられています)
Posted by ばじる at 2009年03月23日 07:06
お疲れ様でした・・。
今回はいろんな方にお会いできてホント楽しかったです。
ひじょうーーーに濃いメンバーでしたので常に一歩後ろに
控えておりました。
またお会いできましたらよろしくお願いいたします・・。
今回はいろんな方にお会いできてホント楽しかったです。
ひじょうーーーに濃いメンバーでしたので常に一歩後ろに
控えておりました。
またお会いできましたらよろしくお願いいたします・・。
Posted by コヒ at 2009年03月23日 07:31
おはようございます^^
大変お世話になりました。
子供達も仲良くさせていただいて何よりです^^
(ちなみに我が家も大人数(オフ会もどき?)初めてでした)
物欲天使さんには
本当に楽しませていただきましたよ(笑)
大変お世話になりました。
子供達も仲良くさせていただいて何よりです^^
(ちなみに我が家も大人数(オフ会もどき?)初めてでした)
物欲天使さんには
本当に楽しませていただきましたよ(笑)
Posted by はなのゆYun at 2009年03月23日 07:58
お楽しみさまでしたぁ~。
さすがに、あのノリでは・・・はじめは「ひいて」しまいますよねぇ (^^;
私もいつもライブは遠まきに見ております? (_ _;
#でも・・・たしか掘4兄弟の次男に就任されたんでしたっけ?(爆)
奥さまのノリの良さも最高でしたぁ!完全にホホホさんという物体そのものが
ツボにはまったようで・・・笑ってもらってナンボのおやじ~ずとしては、
最高の視聴者?お客様?でしたよん。 v(^_^)v
さすがに、あのノリでは・・・はじめは「ひいて」しまいますよねぇ (^^;
私もいつもライブは遠まきに見ております? (_ _;
#でも・・・たしか掘4兄弟の次男に就任されたんでしたっけ?(爆)
奥さまのノリの良さも最高でしたぁ!完全にホホホさんという物体そのものが
ツボにはまったようで・・・笑ってもらってナンボのおやじ~ずとしては、
最高の視聴者?お客様?でしたよん。 v(^_^)v
Posted by dacyan
at 2009年03月23日 14:16

コヒさん、
おつかれさまでした。
本当に濃いメンバーでしたねえ。途中から訳わかんなくなってました。
撤収まで手伝っていただきありがとうございました。またお願いしますね。
Yun姫さま、
これだけ大人数だとすごいですね。
子供たちも仲良く遊んでもらい、とても楽しむことが出来たようです。「いなかの風って楽しいね」とずっと言っていましたよ。
うちの物欲天使、なにかしでかしましたでしょうか?
dacyanさん、
いやあ、楽しかったです。生掘いじり!
ええと私が次男でしたっけ?ありがとうございます。光栄に存じます。
物欲天使も完全にツボにはまったようで、お腹の皮をよじらせていました。あれだけ笑ったのはひさしぶりかと~。
おつかれさまでした。
本当に濃いメンバーでしたねえ。途中から訳わかんなくなってました。
撤収まで手伝っていただきありがとうございました。またお願いしますね。
Yun姫さま、
これだけ大人数だとすごいですね。
子供たちも仲良く遊んでもらい、とても楽しむことが出来たようです。「いなかの風って楽しいね」とずっと言っていましたよ。
うちの物欲天使、なにかしでかしましたでしょうか?
dacyanさん、
いやあ、楽しかったです。生掘いじり!
ええと私が次男でしたっけ?ありがとうございます。光栄に存じます。
物欲天使も完全にツボにはまったようで、お腹の皮をよじらせていました。あれだけ笑ったのはひさしぶりかと~。
Posted by ばじる at 2009年03月23日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。