2009年10月08日
SPW戸隠2009
昨年はこどものピアノ発表会をさぼって一人で参加したスノーピークウェイ戸隠ですが、今年はファミリー参加することが出来ました。でも、次男君は地区の運動会に出るといって、おばあちゃん家でお留守番です。
10月2日、朝7時出発予定でしたが、とうぜん準備が間に合わず、実際に出発したのは9時を回っていましたよ。
高速を使って約2時間で到着。昨年はお昼前に着いたらもうサイトがほとんど埋まっていて、しかたなしにトイレの横に設営したのだけれど、今年は意外と余裕がありましたねぇ。イベント会場にも近く、炊事場にも近い場所を確保できました。

出発した時は雨が降っていたのですが、戸隠に近づくにつれて晴れてきました。いいお天気です。
チャーリーの呪いは解けたか!さすが標高1200m、
紅葉
もはじまっていますね!
10月2日、朝7時出発予定でしたが、とうぜん準備が間に合わず、実際に出発したのは9時を回っていましたよ。
高速を使って約2時間で到着。昨年はお昼前に着いたらもうサイトがほとんど埋まっていて、しかたなしにトイレの横に設営したのだけれど、今年は意外と余裕がありましたねぇ。イベント会場にも近く、炊事場にも近い場所を確保できました。
出発した時は雨が降っていたのですが、戸隠に近づくにつれて晴れてきました。いいお天気です。
チャーリーの呪いは解けたか!さすが標高1200m、


1泊なので簡単にリビングシェル+インナーテントで設営しました。
キッズイベントを覗きがてら場内を散策していると、旦那チャンに会いましたよ。おやじーず+信越チームで中心部からははずれたサイトを独占していました。先発隊は前泊していたというのに遠慮深い方たちですね。でもこの集団、かなりちょっと濃すぎて一般の方は近寄れませんね。
戸隠牧場の入り口まで行ってみました。
ここには蕎麦屋が2軒あって両方ともソフトクリームを売っています。
食べ比べてみましたよ。


それぞれ、牧場に向かって左側のお店と右側のお店のソフトクリームです。
両方ともおいしいのですが、個人的には右側のお店のほうが好みです。牛乳の味が濃厚で、かなりおいしいですよ。
SP新製品の説明会。

火バサミは興味あります。
さて、いよいよお待ちかね、紙飛行機大会の予選です。長男君にとってはメインイベント、かなり(根拠のない)自信を持ってのぞみましたよ。
とりゃ~。みごと予選突破です!
レディースチーム、MINMIさんと物欲天使。
あれ~。
おやじーず+信越チーム。
4人も予選突破しました!すごい。
え、私ですか?大きく右にそれて予選落ち
その後は室井シェフの料理教室。スイーツを中心に教えていただきました。が、私にはハードル高いです。
バナナのフランベ。
炎があがっているのがわかりますか?わからんよね(笑)
試食もさせていただきましたよ。
我が家の夕飯。
今回は、グラタン皿を持っていき、ダッチオーブンでグラタンに挑戦です!

ダッチパンハーフで焼いてみましたよ。下火はわずかで上火はしっかり。上手に焼けました。物欲天使、天才かも。
もう一品はげその唐揚げ。

ヘヴィーグリルなので、横で飯盒炊爨も出来ちゃいますよ。
お酒もすすみますよ。
月夜がきれいです。

・・・
・・・
・・・
で、眠くなります。
・・・
・・・
・・・
で、寝ます。6時半就寝。
焚き火トーク出席できず・・・(爆)
・・・
・・・
さ、気を取り直して2日目に行きましょう!
7時起床。いったい何時間寝たんでしょ!?

この日は雲ひとつないいい天気
朝食はグラタン皿を使って、キッシュを焼きました。これまたおいしく出来ました。

昨夜の焚き火トークで物欲天使がおやじーずの皆さんにお世話になったというので、お礼のご挨拶に行くと、、、
touch!papaさんから衝撃の事実が告げられました。
「奥さん、ゆうべ浮気しとったよ!」
「え?」
「あいては社長やったよ」
なんと、tohru社長と浮気ですあ。物欲天使、なかなかやりますなあ。
じゃ、慰謝料はちゃぶ台Mってことでよろしく>社長。
さあ、いよいよ紙飛行機大会は決勝です。

長男君。気合を入れて、えーい!
予選よりは記録を伸ばして、6位入賞しました。おめでとう。

大人の部。

mizu-kenさん、優勝目指して、えーい!
そして、全員投げ終わった後、「勝ったぁ!!」と雄叫びがあがりましたよ。
え、優勝したかって?それは私に聞かないでください。

予選を見事2位で突破したこの方。
決勝では失速してしまいました。残念。で、ちゃぶ台よろしくね。
その後は豪華景品を賭けて、じゃんけん大会。


みんな真剣そのものです。
コヒさんが、アーリータイムズのパーカーをゲットされました。
そして、なんと、わたくしはSPフラッグをゲット!

サイトの目印にしようかな。
最後はみんなで記念撮影。
あっという間のSPW戸隠でした。(そりゃ、あんだけ寝ちゃえばねえ。)
撤収後、よつかどでそばを食べてから帰りましたよ。戸隠にはたくさんおそば屋さんがあるのですが、よつかどは我が家のお気に入りなんです。みなさんも行ってみてね。
おまけ
今回勉強になったこと。
いままでリビシェルを張って、前を跳ね上げた時に、スカートがビロビロするのが気になっていたんですよね。で、ようやくどうすればいいか分かりました。

こんなギミックがあったんですね。え、知ってた?
キッズイベントを覗きがてら場内を散策していると、旦那チャンに会いましたよ。おやじーず+信越チームで中心部からははずれたサイトを独占していました。先発隊は前泊していたというのに遠慮深い方たちですね。でもこの集団、かなりちょっと濃すぎて一般の方は近寄れませんね。
戸隠牧場の入り口まで行ってみました。
ここには蕎麦屋が2軒あって両方ともソフトクリームを売っています。
食べ比べてみましたよ。
それぞれ、牧場に向かって左側のお店と右側のお店のソフトクリームです。
両方ともおいしいのですが、個人的には右側のお店のほうが好みです。牛乳の味が濃厚で、かなりおいしいですよ。
SP新製品の説明会。
火バサミは興味あります。
さて、いよいよお待ちかね、紙飛行機大会の予選です。長男君にとってはメインイベント、かなり(根拠のない)自信を持ってのぞみましたよ。
レディースチーム、MINMIさんと物欲天使。
おやじーず+信越チーム。
え、私ですか?大きく右にそれて予選落ち

その後は室井シェフの料理教室。スイーツを中心に教えていただきました。が、私にはハードル高いです。
炎があがっているのがわかりますか?わからんよね(笑)
試食もさせていただきましたよ。
我が家の夕飯。
今回は、グラタン皿を持っていき、ダッチオーブンでグラタンに挑戦です!
ダッチパンハーフで焼いてみましたよ。下火はわずかで上火はしっかり。上手に焼けました。物欲天使、天才かも。
もう一品はげその唐揚げ。
ヘヴィーグリルなので、横で飯盒炊爨も出来ちゃいますよ。
お酒もすすみますよ。
月夜がきれいです。
・・・
・・・
・・・
で、眠くなります。
・・・
・・・
・・・
で、寝ます。6時半就寝。
焚き火トーク出席できず・・・(爆)
・・・
・・・
さ、気を取り直して2日目に行きましょう!
7時起床。いったい何時間寝たんでしょ!?
この日は雲ひとつないいい天気

朝食はグラタン皿を使って、キッシュを焼きました。これまたおいしく出来ました。
昨夜の焚き火トークで物欲天使がおやじーずの皆さんにお世話になったというので、お礼のご挨拶に行くと、、、
touch!papaさんから衝撃の事実が告げられました。
「奥さん、ゆうべ浮気しとったよ!」
「え?」
「あいては社長やったよ」
なんと、tohru社長と浮気ですあ。物欲天使、なかなかやりますなあ。
じゃ、慰謝料はちゃぶ台Mってことでよろしく>社長。
さあ、いよいよ紙飛行機大会は決勝です。
長男君。気合を入れて、えーい!
予選よりは記録を伸ばして、6位入賞しました。おめでとう。
大人の部。
mizu-kenさん、優勝目指して、えーい!
そして、全員投げ終わった後、「勝ったぁ!!」と雄叫びがあがりましたよ。
え、優勝したかって?それは私に聞かないでください。
予選を見事2位で突破したこの方。
決勝では失速してしまいました。残念。で、ちゃぶ台よろしくね。
その後は豪華景品を賭けて、じゃんけん大会。
みんな真剣そのものです。
コヒさんが、アーリータイムズのパーカーをゲットされました。
そして、なんと、わたくしはSPフラッグをゲット!
サイトの目印にしようかな。
最後はみんなで記念撮影。
あっという間のSPW戸隠でした。(そりゃ、あんだけ寝ちゃえばねえ。)
撤収後、よつかどでそばを食べてから帰りましたよ。戸隠にはたくさんおそば屋さんがあるのですが、よつかどは我が家のお気に入りなんです。みなさんも行ってみてね。
おまけ
今回勉強になったこと。
いままでリビシェルを張って、前を跳ね上げた時に、スカートがビロビロするのが気になっていたんですよね。で、ようやくどうすればいいか分かりました。
こんなギミックがあったんですね。え、知ってた?
ネイチャーミーティング その3(最終回)
ネイチャーミーティング その2
ネイチャーミーティング その1
戸隠キャンプ場 ストアキャンプ
PICA富士西湖 グルキャン
GW飛騨たかね野麦オートビレッジ 後編
ネイチャーミーティング その2
ネイチャーミーティング その1
戸隠キャンプ場 ストアキャンプ
PICA富士西湖 グルキャン
GW飛騨たかね野麦オートビレッジ 後編
Posted by ばじる at 09:17│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのトラックバック
10月3.4日 “SnowPeakWay2009戸隠” に参加してきました~初参加だったのでかなりドキドキでしたが…めちゃめちゃ楽しかった~~~~ご一緒したのは・・・・・・ダンゴムシさん(SPC)tomanサン...
snow peak way 2009 戸隠【ハマっちゃッたょ…キャンプに!!】at 2009年10月08日 19:08
この記事へのコメント
おはようございます。
あれ?
夜の焚き火トーク参加されていませんでしたか?
奥さんとお子さんだけだったんだ!
浮気現場の証拠写真 必要でしたらお送りしますよ。
ホホホ
あれ?
夜の焚き火トーク参加されていませんでしたか?
奥さんとお子さんだけだったんだ!
浮気現場の証拠写真 必要でしたらお送りしますよ。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2009年10月08日 09:56
あら? 私そんな事言ったっけ~(笑
私は写真はありません・・・。
久しぶりにお会いできてうれしかったです
次回は ストキャンかな?よろしくお願いします。
私は写真はありません・・・。
久しぶりにお会いできてうれしかったです
次回は ストキャンかな?よろしくお願いします。
Posted by touch!papa
at 2009年10月08日 15:03

掘 耕作さん、
そーなんですよ。寝ちゃっていて不参加だったんです。
で、そのあいだに嫁に浮気されちゃったんです。
証拠写真サンクスです。tohru社長につきつけてやるぅ!
touch!papaさん、
ええ、あなたがはっきりとそうおっしゃいました。
嫁もまんざらではなかったようでしたが、、、
だからストキャンには行けないんだってば。
そーなんですよ。寝ちゃっていて不参加だったんです。
で、そのあいだに嫁に浮気されちゃったんです。
証拠写真サンクスです。tohru社長につきつけてやるぅ!
touch!papaさん、
ええ、あなたがはっきりとそうおっしゃいました。
嫁もまんざらではなかったようでしたが、、、
だからストキャンには行けないんだってば。
Posted by ばじる at 2009年10月08日 20:19
ストキャンに行けないのは、雪峰祭に行って、tohruさんに直談判するためですね!
ホホホ
写真お送りしたけど、容量オーバーではじかれるかなあ。
もし届かないようなら、教えてくださいね。
ホホホ
写真お送りしたけど、容量オーバーではじかれるかなあ。
もし届かないようなら、教えてくださいね。
Posted by 掘 耕作
at 2009年10月08日 20:31

えっ?!
「洗い物します!」って言ったくせに片付けもせず、早々に寝てしまったおわびにちゃぶ台Mをあなたのおこづかいから買ってくれるって?
悪いねー!!
「洗い物します!」って言ったくせに片付けもせず、早々に寝てしまったおわびにちゃぶ台Mをあなたのおこづかいから買ってくれるって?
悪いねー!!
Posted by 嫁 at 2009年10月08日 20:50
嫁さま、
その前におこづかいupしてください!
今のおこづかいでは、Aランチ450円が精一杯なんです(泣)
その前におこづかいupしてください!
今のおこづかいでは、Aランチ450円が精一杯なんです(泣)
Posted by ばじる
at 2009年10月08日 21:00

こんばんは~★
↑悪いですね~!
ウチはツイデなんで、ちゃぶ台Sでイイですから~♪ゴッツアンデス
ソフトクリームは、右の方が美味しそうだな~!
コーンが旨そうだし、天使サンが持ってるから~
それにしても寝るの早すぎですからー!!!!
あ、晴れましたよね…。なんでづら…。
↑悪いですね~!
ウチはツイデなんで、ちゃぶ台Sでイイですから~♪ゴッツアンデス
ソフトクリームは、右の方が美味しそうだな~!
コーンが旨そうだし、天使サンが持ってるから~
それにしても寝るの早すぎですからー!!!!
あ、晴れましたよね…。なんでづら…。
Posted by MINMI
at 2009年10月08日 21:06

こんばんはー
お楽しみさまでしたー。焚き火トークは残念でしたねえ。
奥様はかなりちょっとだけテンション↑だったように
お見受けいたしましたが・・(笑)
ソフト・・右のお店が美味しいよ! ってDACHSさんに聞いておいて
食べるの忘れました。残念・・
シェルのスカート、たしかカタログにも 「親切設計です」 て
記載があったと思いますよ。
お楽しみさまでしたー。焚き火トークは残念でしたねえ。
奥様はかなりちょっとだけテンション↑だったように
お見受けいたしましたが・・(笑)
ソフト・・右のお店が美味しいよ! ってDACHSさんに聞いておいて
食べるの忘れました。残念・・
シェルのスカート、たしかカタログにも 「親切設計です」 て
記載があったと思いますよ。
Posted by コヒ at 2009年10月08日 22:32
キャンプ、行ってますねーすごいよ本当!数年前のあの日、ユニフレームサイトに、スノピのテントをどかーーーーーーーん!ばばばーーーーーーん!と設営していらっしゃって、師匠と二人「すごいの来たね・・・」と眺めた日、その夜の焚火トークで天使がキャンプに突然はまっってしまった事を嬉しそうに話して下さった日を思い出します(涙)いまや、すっかりキャンプ一家・・・♪
アタシ達は海にはまりすぎて、今年結局キャンプインできなそうです(笑)
ええ、今年はノーキャンプイヤーです。ウフフ。
アタシ達は海にはまりすぎて、今年結局キャンプインできなそうです(笑)
ええ、今年はノーキャンプイヤーです。ウフフ。
Posted by nana at 2009年10月09日 13:08
MNMIさん、
便乗企画ですか、Sも頼んでみましょうか(笑)tohruちゃん、よろしくね。
これからは晴れますよ。チャーリーの呪いが解けましたから。
コヒさん、
嫁はどうやらよろこんでいたようですよ。お世話になりました。
カタログ確認しました。ホントだ、親切設計って書いてありますね。まだまだ修行が足りませんでした。もっと読み込まなければ・・・。
ソフトクリーム、ほんとに右の店のほうがおいしかったですよ。次回是非。
nanaちゃん、
その節はおせわになりました。いやあ、懐かしいですね。ちょうど2年前かな。そういえば、あの日もすごい雨だったなあ。
こんどキャンプ行きましょうね。
便乗企画ですか、Sも頼んでみましょうか(笑)tohruちゃん、よろしくね。
これからは晴れますよ。チャーリーの呪いが解けましたから。
コヒさん、
嫁はどうやらよろこんでいたようですよ。お世話になりました。
カタログ確認しました。ホントだ、親切設計って書いてありますね。まだまだ修行が足りませんでした。もっと読み込まなければ・・・。
ソフトクリーム、ほんとに右の店のほうがおいしかったですよ。次回是非。
nanaちゃん、
その節はおせわになりました。いやあ、懐かしいですね。ちょうど2年前かな。そういえば、あの日もすごい雨だったなあ。
こんどキャンプ行きましょうね。
Posted by ばじる at 2009年10月09日 21:15
こんばんは~
SPW戸隠 楽しかったようですね♪
早寝は私も一緒ですよ
暗くなったら寝て
明るくなったら起きます(笑)
寒くなってまいりました
暗黒のTBCOMオヤジソロにもご参加下さいね^^
SPW戸隠 楽しかったようですね♪
早寝は私も一緒ですよ
暗くなったら寝て
明るくなったら起きます(笑)
寒くなってまいりました
暗黒のTBCOMオヤジソロにもご参加下さいね^^
Posted by KIMI♂ at 2009年10月10日 17:27
KJMI♂さん、
やっぱり早寝ですよね!
TBCOM楽しみにしていますよ。冬場はファミキャンは無理そうなので。
やっぱり早寝ですよね!
TBCOM楽しみにしていますよ。冬場はファミキャンは無理そうなので。
Posted by ばじる at 2009年10月11日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。