ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月26日

REVOタープ&ヘヴィーグリル

物欲天使のささやき・・・に後押しされて、とうとういっちゃいましたテヘッ
REVOタープ&ヘヴィーグリル

ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ

サイドポールがありさまざまな状況によって張り方を変えられるのが魅力ですね。夜のランタンもよく映えます。

ユニフレーム(UNIFLAME) ヘヴィーグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ヘヴィーグリル

ロースタイルでも使えるように脚が2セット入っています。がたつかないような工夫もあらたにされており、燃焼効率もアップしたとか。今まで炭床に焼き武者を使っていて不便だったのが解消されそうです。ダッチオーブンとダッチパンも両方使えます。



もう一つ、ぽちっとしたのはこちら。
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H

子供用に2つ購入してみました。単3電池1本で使えるというので決めましたが、使い勝手はどうなんでしょうか?ユーザーコメントを見る限りではよさそうな感じでした。




なんだか新たなキャンプ用具ばかりそろっていく(増殖していく!?)今日この頃なのですが、肝腎のキャンプ日程がいっこうに決まらないのは困ったものです。せめて早く梅雨明けにならないかなあ。ウズウズ。



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
自作卓上ランタンスタンド
パイルドライバー
水筒を購入
アルコールバーナー用五徳
アルコールバーナー燃焼実験 その2
アルコールバーナー燃焼実験 その1
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 自作卓上ランタンスタンド (2010-06-06 22:43)
 パイルドライバー (2010-05-26 21:45)
 水筒を購入 (2010-04-13 22:01)
 アルコールバーナー用五徳 (2010-04-06 21:36)
 アルコールバーナー燃焼実験 その2 (2010-03-31 22:12)
 アルコールバーナー燃焼実験 その1 (2010-03-30 21:50)

この記事へのコメント
はじめまして、足あとからきました。

REVOタープ購入おめでとうごうざいます。
僕も持っていま~す。
左右非対称ならではの様々なアレンジ現在勉強中です。

ヘヴィーグリル確かに燃焼効率いいと思います。先日のNMでは焚火台として大活躍でした。

お互い立派なREVO使いを目指しましょう。
Posted by マイコーマイコー at 2008年06月27日 14:10
マイコーさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
ネイチャーミーティング行かれたんですね。天気も良さそうでよかったですね。
うちはUNIFLAMEキャンプ場八ヶ岳フィールドでユニの方から直接いろいろと説明を聞いて2つともどうしてもほしくなってしまいました。

私もいろいろ試してみたいと思います。これからもよろしくお願いします。
Posted by ばじるばじる at 2008年06月27日 20:11
初めまして♪
足跡からお邪魔させて頂いてます。
ご訪問ありがとうございました。
私も、マイコーさんと同じくREVO持ってます。そして、REVO使い(マスター)になる為に日々修行の連続です(笑)
まだまだ、テントやランタンも持っていない、ど素人デイキャンプ者ですが、張り方のアレンジなどもちょっとずつ変えていってます♪色んな張り方(というかREVOしか張ったことないですが・・・笑)が出来るので、REVO好きです♪
Posted by suzushow8suzushow8 at 2008年06月29日 16:54
suzushow8さん、始めまして。コメントありがとうございました。
素的なお腹の写真には笑わせていただきましたよ。
まだ私はREVOタープは張っていないのですが、これから修業を積んで行きたいと思います。
よろしくお願いします。
Posted by ばじるばじる at 2008年06月29日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
REVOタープ&ヘヴィーグリル
    コメント(4)