2008年09月20日
無印良品南乗鞍キャンプ場 牛鍋祭 番外編
南乗鞍から帰ってきてから5日が経ちますが、まだまだ家の中にハサミムシがうようよいます

ちなみにこれは小さい方。親指の先くらいの長さの虫が闊歩しています。
今回はキャンプ場でだいぶ除去してきたつもりだったのですが、一体全体どこに入り込んでいたのでしょうか。
ところでこのハサミムシ、何を食べているのでしょうか?次男君の実験によると、パンは食べるようですが蟻や葉っぱには興味を示さない、「でも山にはパンはないよねえ」と心配していました。
どなたかご存知ですか?
ネイチャーミーティング その3(最終回)
ネイチャーミーティング その2
ネイチャーミーティング その1
戸隠キャンプ場 ストアキャンプ
PICA富士西湖 グルキャン
GW飛騨たかね野麦オートビレッジ 後編
ネイチャーミーティング その2
ネイチャーミーティング その1
戸隠キャンプ場 ストアキャンプ
PICA富士西湖 グルキャン
GW飛騨たかね野麦オートビレッジ 後編
Posted by ばじる at 22:05│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~。
はじめまして。
新着画像一覧から参りました。
うようよって、キャンプ場にはさみ虫がそんなにいたのですか~。
ところで、この間、家もびっくりの出来事がありました。
ムカデのチビが家の中に2匹も。。。
1匹がキャンプ道具の中から出てきましたので、おそらくキャンプ場から
連れてきたのではないかと想像しております。
どうやって、こういうの防ぐのでしょうね。
はじめまして。
新着画像一覧から参りました。
うようよって、キャンプ場にはさみ虫がそんなにいたのですか~。
ところで、この間、家もびっくりの出来事がありました。
ムカデのチビが家の中に2匹も。。。
1匹がキャンプ道具の中から出てきましたので、おそらくキャンプ場から
連れてきたのではないかと想像しております。
どうやって、こういうの防ぐのでしょうね。
Posted by hitohaya
at 2008年09月20日 22:18

hitohayaさん、はじめまして。
はさみ虫、どこからともなく出てきてキャンプ道具に入り込んでくるんですよ。テーブルを片付けようとしても脚に何匹もくっついていましたし、テントを片付けるときはそれは慎重に追い払いましたが、次に使うときがちょっと心配です。
ムカデもいやですねえ。ほんと、どうすれば防げるんでしょうか。
はさみ虫、どこからともなく出てきてキャンプ道具に入り込んでくるんですよ。テーブルを片付けようとしても脚に何匹もくっついていましたし、テントを片付けるときはそれは慎重に追い払いましたが、次に使うときがちょっと心配です。
ムカデもいやですねえ。ほんと、どうすれば防げるんでしょうか。
Posted by ばじる
at 2008年09月22日 21:58

ハサミムシって言うんですか?この虫!
何か害があるんですか?
刺されるとか噛まれるとか!
それがうようよですか?
考えただけで、怖いです(^^ゞ
片づける時も気をつけないといけないんですね~
何か害があるんですか?
刺されるとか噛まれるとか!
それがうようよですか?
考えただけで、怖いです(^^ゞ
片づける時も気をつけないといけないんですね~
Posted by haruharu5
at 2008年09月26日 12:13

haruharu5さん、こんばんは。
ハサミムシ、と子供の頃から呼んでいました。正確には分かりません。ごめんなさい。ちなみにうちの庭にもいますよ(^^)/
刺されたことはありませんが、噛み付かれたことがあります。痛いだけで腫れるようなことはありませんでしたよ。
まあ、野外なのでいろいろな生き物に出会うのはしょうがないでしょう、というかそれが楽しみだったりもしますので。
ハサミムシ、と子供の頃から呼んでいました。正確には分かりません。ごめんなさい。ちなみにうちの庭にもいますよ(^^)/
刺されたことはありませんが、噛み付かれたことがあります。痛いだけで腫れるようなことはありませんでしたよ。
まあ、野外なのでいろいろな生き物に出会うのはしょうがないでしょう、というかそれが楽しみだったりもしますので。
Posted by ばじる at 2008年09月26日 20:39
はじめましてこんにちは。
ハサミムシ、ウチも沢山連れて帰ってきたようですが、
あのハサミで幕帯に穴でも空けられたら嫌ですね・・・
ハサミムシ、ウチも沢山連れて帰ってきたようですが、
あのハサミで幕帯に穴でも空けられたら嫌ですね・・・
Posted by dreameggs
at 2008年10月01日 22:50

dreameggsさん、いらっしゃい。
幕体に穴を開けるほどのはさみではないと思いますが、はさまれたら痛いかも。
先日などは、電気かみそりから出て来て、さすがの私もびっくりしました。
幕体に穴を開けるほどのはさみではないと思いますが、はさまれたら痛いかも。
先日などは、電気かみそりから出て来て、さすがの私もびっくりしました。
Posted by ばじる
at 2008年10月03日 08:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。