2008年11月16日
もつ煮とスペアリブビール煮
再来週末にグループキャンプをすることになりました。またまたテント泊ではありません(リビシェル入院中ですし)が、持ち寄りで飲み会をする予定。
出品作品をなににしようかと考え、今夜はもつ煮と豚スペアリブビール煮にチャレンジ。
もつ煮:
豚もつを洗い、下茹でをします。
こんにゃく、焼き豆腐、ネギ、しょうがを入れ、砂糖、日本酒、味噌で味を調えます。グツグツと煮たらできあがり。刻みネギを添えます。
豚スペアリブビール煮:
スペアリブとネギ、にんにく、しょうがを下茹でします。
肉を取り出して、あらたにネギ、にんにく、しょうが、鷹の爪を入れてしょうゆ、みりん、ビールを入れて小一時間煮たら出来上がり。


さっそく食べますが、どちらも一味足りない感じ
。なんででしょ?
うーん、ダッチオーブンではめずらしく失敗編かな。
さてメニューをどうしましょうか。
おまけ
親戚のアメリカ土産に水素自動車の模型をもらいました。

なんとか英語の説明書を解読し組み立てしました(英語は難しいが、組み立ては簡単)。後部タンクに水を入れて、電池で通電して水素と酸素に分解します。その水素を利用して燃料電池で車が走ります。
ゆっくりした走りですが、なんだか感動してしまいました。
電池の代わりに付属のソーラーパネルでも水素を発生させられるようですが、今日は天気が悪かったのでまた試してみます。
(追記)探してみたら国内でも手に入るようです。値段にびっくり。
出品作品をなににしようかと考え、今夜はもつ煮と豚スペアリブビール煮にチャレンジ。
もつ煮:
豚もつを洗い、下茹でをします。
こんにゃく、焼き豆腐、ネギ、しょうがを入れ、砂糖、日本酒、味噌で味を調えます。グツグツと煮たらできあがり。刻みネギを添えます。
豚スペアリブビール煮:
スペアリブとネギ、にんにく、しょうがを下茹でします。
肉を取り出して、あらたにネギ、にんにく、しょうが、鷹の爪を入れてしょうゆ、みりん、ビールを入れて小一時間煮たら出来上がり。
さっそく食べますが、どちらも一味足りない感じ

うーん、ダッチオーブンではめずらしく失敗編かな。
さてメニューをどうしましょうか。
おまけ
親戚のアメリカ土産に水素自動車の模型をもらいました。
なんとか英語の説明書を解読し組み立てしました(英語は難しいが、組み立ては簡単)。後部タンクに水を入れて、電池で通電して水素と酸素に分解します。その水素を利用して燃料電池で車が走ります。
ゆっくりした走りですが、なんだか感動してしまいました。
電池の代わりに付属のソーラーパネルでも水素を発生させられるようですが、今日は天気が悪かったのでまた試してみます。
(追記)探してみたら国内でも手に入るようです。値段にびっくり。
Posted by ばじる at 21:20│Comments(15)
│DO料理
この記事へのコメント
こんばんは~。
モツ煮ですか~ 我が家はよく作りますね~
ただ 味噌は 私は名古屋ですから赤味噌使いますよ。
(信州は合わせ味噌なのかな?)
あと 私は 朝から一日掛けてグツグツしますね
煮込み時間が長ければ長いほどモツが柔らかくなります。
(あと 好みでにんにくもいれてもいいかもね。)
一度お試しあれ。(笑
モツ煮ですか~ 我が家はよく作りますね~
ただ 味噌は 私は名古屋ですから赤味噌使いますよ。
(信州は合わせ味噌なのかな?)
あと 私は 朝から一日掛けてグツグツしますね
煮込み時間が長ければ長いほどモツが柔らかくなります。
(あと 好みでにんにくもいれてもいいかもね。)
一度お試しあれ。(笑
Posted by touch!papa
at 2008年11月16日 21:36

touch!papaさん、こんばんは~
そうなんですよ、味噌で失敗しましたと思います。やっぱり赤味噌でしょうね。信州味噌しかなかったもんですから。
もつ煮は大好きなのでリベンジします。朝からグツグツ、ニンニクも試してみます。
そうなんですよ、味噌で失敗しましたと思います。やっぱり赤味噌でしょうね。信州味噌しかなかったもんですから。
もつ煮は大好きなのでリベンジします。朝からグツグツ、ニンニクも試してみます。
Posted by ばじる
at 2008年11月16日 21:55

モツ煮もスペアリブビール煮も美味しそうですね~
モツ煮なんですが、醤油を入れると良いかも♪
我が家は、いつも味噌と醤油を入れてます!
味を整えながら、醤油を足すと味がととのいますよ(^u^)
信州味噌は、美味しいですよね~
我が家も信州味噌ですよ(^_-)
スペアリブビール煮は、何が足りないんだろう?
モツ煮なんですが、醤油を入れると良いかも♪
我が家は、いつも味噌と醤油を入れてます!
味を整えながら、醤油を足すと味がととのいますよ(^u^)
信州味噌は、美味しいですよね~
我が家も信州味噌ですよ(^_-)
スペアリブビール煮は、何が足りないんだろう?
Posted by haruharu5
at 2008年11月17日 12:17

試作なんてさすが天使だーーーーーっつ!!これは期待せずにはいられない・・・・・・・
すっかり寒くなってきましたね。今週末、いよいよ長野に雪マークがでちゃいましたね。早くわが子が退院して帰ってきてくれれば、冬キャン行きまくりなのに、ですねっ(笑)
すっかり寒くなってきましたね。今週末、いよいよ長野に雪マークがでちゃいましたね。早くわが子が退院して帰ってきてくれれば、冬キャン行きまくりなのに、ですねっ(笑)
Posted by nana at 2008年11月17日 21:22
haruaru5さん、
醤油ですね。次回試してみます。
もつ煮、別の鍋に移して一晩置いて、もう少し煮詰めたらかなりおいしくなりましたよ。煮込みが足りなかったのが一番の原因でしょうか。
スペアリブは一晩たってもおいしくなりません~
nanaちゃん、
いよいよ雪ですねーー。
冬キャン行きたいですねえ。まだSP社からなんの連絡もありませーーん!まだまだ退院は遠いかと。今度持って行こうと思っていたのですが、間に合わないかなあ。
醤油ですね。次回試してみます。
もつ煮、別の鍋に移して一晩置いて、もう少し煮詰めたらかなりおいしくなりましたよ。煮込みが足りなかったのが一番の原因でしょうか。
スペアリブは一晩たってもおいしくなりません~
nanaちゃん、
いよいよ雪ですねーー。
冬キャン行きたいですねえ。まだSP社からなんの連絡もありませーーん!まだまだ退院は遠いかと。今度持って行こうと思っていたのですが、間に合わないかなあ。
Posted by ばじる
at 2008年11月17日 21:50

嫁より追加です。
醤油もニンニクも入れたよ~とのことでした。スミマセン、私の認識不足でした。
やっぱり煮込み不足かな。
醤油もニンニクも入れたよ~とのことでした。スミマセン、私の認識不足でした。
やっぱり煮込み不足かな。
Posted by ばじる
at 2008年11月17日 21:57

ちょっと!!
あんた誰が作った料理に「失敗した」だの「煮込み不足」だの勝手に書いてんのよ。
「スペアリブのビール煮にしよう、買い物だ!」って自分で言っておきながら、スーパーの人ごみに疲れて昼寝して、起きたら水素自動車で遊んでいただけじゃん!!!
な~~~~~~んにも料理してないくせに、何勝手に書いてんのよ。
文句言うくらいなら自分で材料を一人で買いに行って、十分煮込んで失敗しない料理を作ってみなさい!!!
何でおわびするかよ~~~~く考えるように。
あんた誰が作った料理に「失敗した」だの「煮込み不足」だの勝手に書いてんのよ。
「スペアリブのビール煮にしよう、買い物だ!」って自分で言っておきながら、スーパーの人ごみに疲れて昼寝して、起きたら水素自動車で遊んでいただけじゃん!!!
な~~~~~~んにも料理してないくせに、何勝手に書いてんのよ。
文句言うくらいなら自分で材料を一人で買いに行って、十分煮込んで失敗しない料理を作ってみなさい!!!
何でおわびするかよ~~~~く考えるように。
Posted by 天使の嫁 at 2008年11月17日 22:12
そんな天使、好きです。
Posted by nana at 2008年11月17日 23:50
ひえ~~!嫁からおしかりがあ!!!
スミマセン、スミマセン、スミマセン
勝手にブログネタにしてしまいました。他の皆さんの参考になるような記事を心がけているもんですから、つい。
ゴメンネ、ゴメンネ、ゴメンネ
後片付け、一人でやりますから!
指圧させていただきますから!
冬キャン用のストーブ買いますから!!
許してちょうだいマセマセ
nanaちゃん、
これ以上あおらないよーにお願いしますよん。
スミマセン、スミマセン、スミマセン
勝手にブログネタにしてしまいました。他の皆さんの参考になるような記事を心がけているもんですから、つい。
ゴメンネ、ゴメンネ、ゴメンネ
後片付け、一人でやりますから!
指圧させていただきますから!
冬キャン用のストーブ買いますから!!
許してちょうだいマセマセ
nanaちゃん、
これ以上あおらないよーにお願いしますよん。
Posted by ばじる
at 2008年11月18日 08:02

ばじるさん、天使さん、こんばんは~~^^
相変わらずの、仲良しぶりで妬けちゃいます(^‐^)v
でも、『失敗編・・・』と書かれちゃうと、天使さんもねぇ~~~
仕方がないので、ストーブ行っと来ますか???
ばじるさんも、ここで第4弾かのミソギをしちゃいますか!!
なんて、仲のいいお2人なので、もう仲直りされているかな???
相変わらずの、仲良しぶりで妬けちゃいます(^‐^)v
でも、『失敗編・・・』と書かれちゃうと、天使さんもねぇ~~~
仕方がないので、ストーブ行っと来ますか???
ばじるさんも、ここで第4弾かのミソギをしちゃいますか!!
なんて、仲のいいお2人なので、もう仲直りされているかな???
Posted by pokkupapa
at 2008年11月18日 18:10

nanaちゃん、今晩から冷えそうですね~
めちゃめちゃ冷たい風がビュービュー吹いてますねー
我が家も冷たい風が暴風のようにふきあれていますよーーフフフ
めちゃめちゃ冷たい風がビュービュー吹いてますねー
我が家も冷たい風が暴風のようにふきあれていますよーーフフフ
Posted by 天使の嫁 at 2008年11月18日 19:00
pokkupapaさん、
嫁、まだ怒ってますっ
ストーブどうしましょ。フジカちゃん、いいですね~!
嫁、まだ怒ってますっ
ストーブどうしましょ。フジカちゃん、いいですね~!
Posted by ばじる
at 2008年11月18日 20:21

ばじるさん、アタシは天使とダーリンに初めてお会いしたとき、、寄り添っているっていうか、なんだかんだ口では言ってもすごい守りあっているようにお見受けしました。いいなーこんな夫婦って思っています。
お世辞じゃないですよ、本当に。
ブログって読み手側にたつと誇張して書いちゃう気持ちも解ります。
アタシもありますよーーーーーーまじで。
月末、仲直りして腕くみ&スキップでお会いさせてくださいv(^▽^)v
お世辞じゃないですよ、本当に。
ブログって読み手側にたつと誇張して書いちゃう気持ちも解ります。
アタシもありますよーーーーーーまじで。
月末、仲直りして腕くみ&スキップでお会いさせてくださいv(^▽^)v
Posted by nana at 2008年11月18日 22:57
こんにちは~。
写真で見る限りでは恐ろしいほど美味しそうですけど(笑)
何が足りなかったんでしょうね・・・。
全然関係ないですが、「ばじるさん」ってウサギの名前だったんですね!
私も昔、実家でウサギ飼ってました2匹。
写真で見る限りでは恐ろしいほど美味しそうですけど(笑)
何が足りなかったんでしょうね・・・。
全然関係ないですが、「ばじるさん」ってウサギの名前だったんですね!
私も昔、実家でウサギ飼ってました2匹。
Posted by suzushow8 at 2008年11月19日 16:42
nanaちゃん、
腕くみ&スキップですかぁ。考えときますが、却下されそうですねぇ。
suzushow8さん、
この件に関してはコメントを差し控えさせていただいております、、、、泣)
「ばじる」は耳垂れウサギ、11歳です。もうかなりのおじいちゃんウサギで耳も遠くなっている(たぶん)のですが、食欲は旺盛なんですよ。かわいいです。
腕くみ&スキップですかぁ。考えときますが、却下されそうですねぇ。
suzushow8さん、
この件に関してはコメントを差し控えさせていただいております、、、、泣)
「ばじる」は耳垂れウサギ、11歳です。もうかなりのおじいちゃんウサギで耳も遠くなっている(たぶん)のですが、食欲は旺盛なんですよ。かわいいです。
Posted by ばじる at 2008年11月19日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。