2010年04月06日
アルコールバーナー用五徳
しつこくアルコールバーナーのネタですよ。
どうにもうまい五徳が思いつきません。じぶんで金属を加工する技術ももちあわせていないしね。アルミ缶では強度が不十分だし、市販品ではつまらないし。
それでもうすこし工夫をしてみたのがこちら。

中央に火が通りやすいようにしてみました。
しかーし、チタンシェラカップ200ml湯沸しタイムトライアルでは5分30秒とこれまでの最低記録を更新してしまいました。
うーん・・・
そして、次に試作したのがこちら。
どうにもうまい五徳が思いつきません。じぶんで金属を加工する技術ももちあわせていないしね。アルミ缶では強度が不十分だし、市販品ではつまらないし。
それでもうすこし工夫をしてみたのがこちら。
中央に火が通りやすいようにしてみました。
しかーし、チタンシェラカップ200ml湯沸しタイムトライアルでは5分30秒とこれまでの最低記録を更新してしまいました。
うーん・・・
そして、次に試作したのがこちら。
ステンレスのL字金具を4つ組み合わせただけの簡単なもの。
若干バランスに不安がありますが、湯沸しタイムトライアルではなんと、3分20秒と最速を記録しました!!
これなら実用になりそうです。
自分で金具を加工できれば、ぴったり折りたためるようにしたいのですが、まあしょうがないかな。
しばらく実践で使ってみたいと思います。
Posted by ばじる at 21:36│Comments(0)
│キャンプ道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。