ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月13日

スキー場でフォールディングベンチ

晴れたので先週に続き、信州野麦峠スキー場へgo!
本当に良く晴れていて、きれいな雲がぽかりぽかりと浮かんでいました。
スキー場でフォールディングベンチ

お日様が出ていて風もなかったので体感気温はさほどでもなかったのですが、頂上では-9℃が観測されました。すべると顔が冷たいです。
スキー場でフォールディングベンチ
測ったのはこちら。実際の表示は摂氏ですので大丈夫でした。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=631923&kotohaco=1

今年一番の客入りということでリフト待ちもありました。といっても2,3分待てば乗れましたが。
空いているのもいいけれど、まだつぶれてもらっちゃあ困りますのでこの程度の混雑は大歓迎です。皆さん是非ご利用を!
雪質が売りのスキー場なのですが、昨日の雨と今朝の冷え込みでアイスバーンの上に数センチのパウダースノウが。。。私の技術では急斜面はちょっと怖かったです。1月の野麦峠で雨が降ろうとはびっくりですね。

さて、今日デビューしたのはユニフレームフォールディングベンチ。
スキー場でフォールディングベンチスキー靴を履き替えたり手袋などの小物をちょっと置くのにとても便利でした。5歳の次男いわく「キャンプでも使えそうだねえ。」いや、だからキャンプ用品なんですけど。




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
自作卓上ランタンスタンド
パイルドライバー
水筒を購入
アルコールバーナー用五徳
アルコールバーナー燃焼実験 その2
アルコールバーナー燃焼実験 その1
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 自作卓上ランタンスタンド (2010-06-06 22:43)
 パイルドライバー (2010-05-26 21:45)
 水筒を購入 (2010-04-13 22:01)
 アルコールバーナー用五徳 (2010-04-06 21:36)
 アルコールバーナー燃焼実験 その2 (2010-03-31 22:12)
 アルコールバーナー燃焼実験 その1 (2010-03-30 21:50)

この記事へのコメント
はじめまして

僕も子供が生まれる前までは
何度か野麦に行ってましたが
最近、ご無沙汰してました~
今年はもう少し暖かくなってからお邪魔しようかな?

フォールディングベンチはウチでも大活躍です。
もう少し暖かくなったらボォ~っと寝転んで休憩なんかしますよぉ~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年01月23日 11:23
抹茶んっ!?さん、はじめまして。(遅くなってすみません!)
ブログ時々見させていただいていますよ。
バートも考えたのですが、ユニ好きもあって決めちゃいました。

野麦はいつも空いていますよ。是非すべりに来てくださいね。
Posted by ばじるばじる at 2008年02月07日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキー場でフォールディングベンチ
    コメント(2)