ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月13日

オフシーズンだというのに

キャンプは終わりにしてスキーの準備!と思っていたのですが、逝っちゃいました汗
まずはナチュラムさんでポチポチ青い星

オフシーズンだというのに
ユニフレームのダッチオーブンスーパーディープ8インチと6インチ。焚き火テーブル(2台目)
だって、物欲天使が前から欲しがっていたんだもん!!

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 8インチスーパーディープ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 8インチスーパーディープ


今まで持っていたのは10インチ。キャンプのときは良いのですが、家でちょっと煮物に使ったり揚げ物に使ったりするには大きすぎる(重すぎる)んですよね。8インチならキッチンにピッタリ。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 6インチスーパーディープ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 6インチスーパーディープ


6インチはかわいいですよね。チーズフォンデュなどに使う予定。あとは、大宮さんみたいにプリンでも作ってみようか?来年度スペックダウンするという噂も出ており、今のうちに。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

いわずとしれたユニフレームのしっかりもの。なんでも置けてすっきり収納。目指せ!1人1台!!


うしろの大きい箱は
オフシーズンだというのに無事退院したリビシェル関係ですニコニコ(入院治療関係の記事はまた後日)

スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントインナーマット
スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントインナーマット

インナーテントとサイズピッタリ。いままでランドブリーズ内でコールマンのインナーマットを敷いていたのですが、形に合わせて折るのが面倒だったんですよね。

スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントグランドシート
スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントグランドシート

まあどうせならついでに、ということでグランドシートもポチ。





でもインナーテントないじゃんって思った方、正解です。
北京オリンピックの影響で品薄が続いており、現在ナチュラムでもいまだ入荷待ち状態。スノーピークのオンラインショップでも品切れが続いておりました。これがないことにはマットとグランドシートだけあっても使い道がありません。

そんな時は、いつもの頼れるアウトドアステーションバンバン松本店で相談。するとどこかから取り寄せてくれました!
オフシーズンだというのに


スノーピーク(snow peak) リビングシェル・インナーテント
スノーピーク(snow peak) リビングシェル・インナーテント

ナチュラムではまだ入荷待ちになっていますね。スノーピークのオンラインショップは今調べたら在庫がある様子でしたよ!意外と本社から普通に入荷できたのかな?

スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントフルフライ
スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントフルフライ

さあ、これでもう怖いものなしだぞ!




ところで、純正インナーマットはとても分厚くしっかりしていて多少ゴツゴツしたところでも眠れそうなのはいいんですけれど、収納に場所とりますねえ。実物を見ずに買ったのでびっくりしましたが、うーん、見ていたら買わなかったかも。。。車には積めると思いますが、家にはすでに置き場所がありませ~ん!(ベッドに敷いて寝るといったら即座に却下されました)

とまらない物欲に応えてくれた、ひと足はやいサンタさんでした。(もうほんとにこれで終わり)



同じカテゴリー(物欲天使)の記事画像
キャンプで使えるコーヒーメーカー
SPコットハイテンションにやられました
BlackDiamond オービット
Black Diamond Magnum
もう買わないつもりだったんですが・・・
みそぎトラメジーノ
同じカテゴリー(物欲天使)の記事
 キャンプケトルとフロンティアケトル (2010-04-06 22:22)
 キャンプで使えるコーヒーメーカー (2010-03-07 13:10)
 これが動かぬ証拠だ! (2009-10-08 20:52)
 SPコットハイテンションにやられました (2009-04-25 22:15)
 SPW朝霧 物欲編 (2009-04-01 20:40)
 BlackDiamond オービット (2009-03-07 16:16)

この記事へのコメント
ポチポチしてますね~(^u^)

良いな~焚き火テーブル!
私も一台は欲しいんですが、なかなか手が出ません(^^ゞ
来年までお金貯めて買います!

ダッチも良いですね~
小さいサイズもいろいろ使えるんですね!

一足早いサンタさんか~
我が家にも来ないかな(^_-)
Posted by haruharu5haruharu5 at 2008年12月13日 13:25
こんばんは、uaramamaです^^

ユニの6inと8inそれに焚き火台テーブル、大人買いですね♪
天使さん、DO料理得意のようですからまたお料理紹介して下さいね^^
6inでチーズフォンデュはいいですよ♪
大きさも丁度いいですよ^^v
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年12月13日 18:32
こんばんは~
いやいやあ~凄いポチポチ攻撃だあ~
私も欲しもんばっかりっすよおっ!

ユニは何気に大好きです
お料理のレパートリーが広がりますね♪

リビのフルフライやインナーテント&グランドシート
我が家も狙ってるんですが
子供らがトンネルトンネルというるさいもんでして・・・

インナーマットはデカイですよ!
快適ですけど車載に困ってますう~
Posted by KIMI♂ at 2008年12月13日 21:00
物欲全開、いや全快ですなー(笑)
ついにチビマイダッチですね。6は、アタシは「ゆで卵ダッチ」と呼んでいます。フツフツ気泡があがるくらいまでお湯を沸かしたら、火を止めて、卵を放り込み、フタをして十数分・・・・ ありゃまぁ、美味しいかな半熟卵のできあがりーーー! ってなかんじで、実はアタシ、6が使用されたのを見たのはゆで卵を作ったとこだけ・・・(笑) 
S社のツワモノ達が続々と揃っていきますね(^▽^) 
アタシは寝袋を買ってしばらく、自宅で寝袋生活でした。すごい変人扱いされましたが(笑)ばじるさんもベッドに敷いて寝るといいはって、いいじゃーん別に、たのしいじゃーんと言って、自宅でも楽しんでください(笑) プチキャンプ気分で悪くないですよーーー★(許してーー天使!!)

バンバンってセールあるのかなぁ?休みが取れたら行ってみようかなーって話しています(^▽^)
Posted by nana at 2008年12月13日 22:04
haruharu5さん、
ついつい逝っちゃいました。
焚き火テーブルはリビングでちょっとしたものを置くのにも便利ですよ。
ダッチ料理もおもしろいですよ。サイズとしてはあと10インチ、12インチがありますから、haruharu5さんのところなら12インチかな?重いけど。

uaramamaさん、
pokkuファミリーの6インチでチーズフォンデュに刺激されちゃいました。8インチはどうしようかと思いましたが、嫁が揚げ物に使いたいというので、えーいままよと、、、。
早くフィールドに投入したいですね。

KIMI♂さん、
花火大会の最後のスターマインみたいなもんで、今年(今年度?)最後の大攻勢に出てみました。
トンネルも広く使えそうでいいですねえ。子供たちも楽しいでしょうね。あ、いかんいかん、また物欲が、、、。

nanaちゃん、
いちおう幕物はS社と言うことで。(あ、REVOタープは使ってますよ。)
バンバンスタンプカードで抽選会が来週ありますよ。うちに抽選券が何十枚!もありますから少しおすそ分けしましょうか?ティッシュ以外にも液晶テレビなんかが当たるらしいですよ。ご連絡おまちしてま~す。
Posted by ばじるばじる at 2008年12月13日 22:42
こんばんは~。
やっぱりDO欲しいです。
最近は、小さいのが無性に欲しくてたまりません。
家でも使えそうな小さいのが欲しいですね。
でも、やっぱり先立つものが無い・・・といか子供が生まれた
ばかりで、買ったらカミさんに殺されますので、買えないです(笑)
Posted by suzushow8suzushow8 at 2008年12月15日 23:27
最近DOの素晴らしさを実感しているところですが・・・
この記事は目に毒ですね。(笑)

家庭で使うにはちょっと10inchは大きいな~なんて思ってたところで・・・
8inchとかどうですか~!使いやすいですか~!

いいですね~。物欲のエンジェルがおられると・・・
我が家は禁欲の夜叉ですからね・・・
Posted by my-redsmy-reds at 2008年12月15日 23:50
suzushow8さん、
DOいいですよお。以下、嫁(物欲天使)のコメントです。
「離乳食作るんなら、6インチダッチお勧めですよ。イモやかぼちゃを無水調理でやわらかくしてペーストにして冷凍しとけば、なんにでも使えるよ。旦那がやってくれればもう最高!もちろん片付けもしといてね。
あと自分で食べられるようになったら、チタンマグやシェラカップは軽いし割れないし変なキャラクターはついていないし、お勧めよ~。そのままキャンプデビューも出来ちゃうジャン。」
これなら殺されないかも。ユニの6インチは廃盤(スペックダウン?)のうわさがあるので買うなら今がチャーンス!!

my-redsさん、
家庭で使うなら8インチお手軽でいいですよ。我が家では購入以来、毎日活躍しています。うちの天使なんて、もう一個あってもいいかも、なんて言っています。
煮物、揚げ物、焼き物、なんでも出来ちゃいますもんね。しかも圧力鍋に比べればお手入れも簡単ですし。8インチお勧め!です。なんとか奥様を説得しましょう!
Posted by ばじる at 2008年12月16日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフシーズンだというのに
    コメント(8)