2009年03月15日
盛り沢山の一日 ランドロックからSPWまで
昨日から仕事で上京していました。
といっても仕事は昨夜で終わり、今日はフリーだったのでL-Breath御茶ノ水なんぞに行ってきました。
目的は勿論こちら。

といっても仕事は昨夜で終わり、今日はフリーだったのでL-Breath御茶ノ水なんぞに行ってきました。
目的は勿論こちら。

新発売されたばかりのスノーピークランドロック。
リビシェルあるし買う気はないのだけれど、話題になってるから一度は見ておきたいと思いまして。
普通に店内には設置できないということで、7階特設会場での設置となっていました。第一印象。でかい、でかすぎる。
他にも何人も見に来ている人がいたので、店員さんも含めておしゃべりをしました。でかすぎる、高すぎる、テントはオプションにすれば、グランドシートも付けてよ、など言いたい放題です。
屋根が高いからシールドルーフはどうやって張るのか聞いたら、専用の紐があって、それをつけて引っ張ると簡単に張れる、とのことでしたので、さっそくやらせてもらいました。確かに簡単ですね。でも、一人ではつらいかなあ。
だれですか、ソロ用にランドロックなんて言っている人は!(車もしまえそう。)
結論:うちにはいらん。
まあせっかく東京まで行ったので、お土産に小物を数点購入しましたよ。
で、そのまま帰宅します。
自宅の郵便受けを見てみると、こんなものが入っていました。

スノーピークからの手紙です。
SPWへ申し込んでいたので、その返事かな。今年は順番待ち何番目だろう?とあけてみると、なんと
当選です!
ただ、嫁と子供が春休み中で旅行の計画になってしまっているので、私一人での参加です。TENSHIが間に合えばいいんですが。
どなたか、ごいっしょしませんか~?
大喜びしていると、ピンポーンと玄関のチャイムがなります。
「S川急便です。」
先日ナチュでポチッたものが届きました。
さっそく開けてみます。
武井パープルストーブ501。今更ですが、寒さ対策です。
近所のホームセンターでレインボーを売り出していてそちらにも惹かれたのですが、大きすぎて車に乗るか不安だったので、パープルストーブにしました!
問題はめんどくさがりの私に扱いきれるか?
さっそく、説明書を読んでやってみます。
まず、灯油を注入。はい、こぼしました。すでに高い関門があります。
次に、シュポシュポと圧をかけます。噂どおり手が痛くなります。
そして、プレヒート。アルコールでやらなければいけないのかと思っていましたが、501はプレヒート用の点火が出来るんですね。よく分からないので説明書どおりにやってみます。
圧が下がってきたので、もう一度シュポシュポして、
点火

いい感じじゃないですか。暖かいし。
これならリビシェル内はすぐに温まりそう。
ふふふっ、盛りだくさんで楽しい一日でしたよ。
リビシェルあるし買う気はないのだけれど、話題になってるから一度は見ておきたいと思いまして。
普通に店内には設置できないということで、7階特設会場での設置となっていました。第一印象。でかい、でかすぎる。
他にも何人も見に来ている人がいたので、店員さんも含めておしゃべりをしました。でかすぎる、高すぎる、テントはオプションにすれば、グランドシートも付けてよ、など言いたい放題です。
屋根が高いからシールドルーフはどうやって張るのか聞いたら、専用の紐があって、それをつけて引っ張ると簡単に張れる、とのことでしたので、さっそくやらせてもらいました。確かに簡単ですね。でも、一人ではつらいかなあ。
だれですか、ソロ用にランドロックなんて言っている人は!(車もしまえそう。)
結論:うちにはいらん。
まあせっかく東京まで行ったので、お土産に小物を数点購入しましたよ。
で、そのまま帰宅します。
自宅の郵便受けを見てみると、こんなものが入っていました。
スノーピークからの手紙です。
SPWへ申し込んでいたので、その返事かな。今年は順番待ち何番目だろう?とあけてみると、なんと
ただ、嫁と子供が春休み中で旅行の計画になってしまっているので、私一人での参加です。TENSHIが間に合えばいいんですが。
どなたか、ごいっしょしませんか~?
大喜びしていると、ピンポーンと玄関のチャイムがなります。
「S川急便です。」
先日ナチュでポチッたものが届きました。
さっそく開けてみます。
武井パープルストーブ501。今更ですが、寒さ対策です。
近所のホームセンターでレインボーを売り出していてそちらにも惹かれたのですが、大きすぎて車に乗るか不安だったので、パープルストーブにしました!
問題はめんどくさがりの私に扱いきれるか?
さっそく、説明書を読んでやってみます。
まず、灯油を注入。はい、こぼしました。すでに高い関門があります。
次に、シュポシュポと圧をかけます。噂どおり手が痛くなります。
そして、プレヒート。アルコールでやらなければいけないのかと思っていましたが、501はプレヒート用の点火が出来るんですね。よく分からないので説明書どおりにやってみます。
圧が下がってきたので、もう一度シュポシュポして、
点火
いい感じじゃないですか。暖かいし。
これならリビシェル内はすぐに温まりそう。
ふふふっ、盛りだくさんで楽しい一日でしたよ。
Posted by ばじる at 19:59│Comments(12)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
お久しぶり~。
当選ですか! 運がいいな~
我が家は 朝霧2連敗中ですよ 今年はまだ連絡が来ていません。
多分3連敗。
ランドロックは 私も昨日のストキャンで見ましたが
「いらね~」でしたね でかすぎですよ。
SPW楽しんで来て下さいね~
(私も 当たったらヨロシクです!)
当選ですか! 運がいいな~
我が家は 朝霧2連敗中ですよ 今年はまだ連絡が来ていません。
多分3連敗。
ランドロックは 私も昨日のストキャンで見ましたが
「いらね~」でしたね でかすぎですよ。
SPW楽しんで来て下さいね~
(私も 当たったらヨロシクです!)
Posted by touch!papa
at 2009年03月16日 06:12

touch!papaさん、
おはようございます。
昨年は我が家も朝霧はだめでした。今年はラッキーでしたよ。
touch!papaさんもお待ちしていますね。
ランドロックでかすぎですね。リビシェル持っていなければ考えたかも知れませんが、、、。
おはようございます。
昨年は我が家も朝霧はだめでした。今年はラッキーでしたよ。
touch!papaさんもお待ちしていますね。
ランドロックでかすぎですね。リビシェル持っていなければ考えたかも知れませんが、、、。
Posted by ばじる at 2009年03月16日 08:03
ほんとにアウトドアねた満載な一日ですね。
ん?奥様とお子様で旅行に行かれてしまうのですか?
放置なんですね。(笑)
私もそのうち放置されそうなので、ソロ活動増えるかな~。
って思ってます。
ん?奥様とお子様で旅行に行かれてしまうのですか?
放置なんですね。(笑)
私もそのうち放置されそうなので、ソロ活動増えるかな~。
って思ってます。
Posted by my-reds
at 2009年03月16日 22:28

my-redsさん、
子供たちにはキャンプがよいか旅行がよいか聞いたのですが、負けてしまいました。
朝霧では頑張ってソロします。
仲間募集中ですよ~
子供たちにはキャンプがよいか旅行がよいか聞いたのですが、負けてしまいました。
朝霧では頑張ってソロします。
仲間募集中ですよ~
Posted by ばじる at 2009年03月17日 20:32
こんにちは、uaramamaです^^
当選おめでとうございます~♪
朝霧当選のナチュブロの方、多いように思います.
天使さんと子どもちゃん達とは別行動なんですね^^;
楽しいレポ待ってます~^^
当選おめでとうございます~♪
朝霧当選のナチュブロの方、多いように思います.
天使さんと子どもちゃん達とは別行動なんですね^^;
楽しいレポ待ってます~^^
Posted by pokkupapa
at 2009年03月18日 16:02

はじめまして、ともっちと申します。
足あとより辿りました~
SPW当選おめでとうございます。
実は家も嫁と子供が実家へ帰省でソロ参加なんですよ。
お会いできるといいですね。
足あとより辿りました~
SPW当選おめでとうございます。
実は家も嫁と子供が実家へ帰省でソロ参加なんですよ。
お会いできるといいですね。
Posted by ともっち
at 2009年03月18日 20:20

こんばんは~
私もカミサンらが実家へ春休み中なのでソロ参加です(*^^)v
お会いできましたら、リビシェル入院の話聞かせて下さいね~
宜しくお願い致しま~す♪
私もカミサンらが実家へ春休み中なのでソロ参加です(*^^)v
お会いできましたら、リビシェル入院の話聞かせて下さいね~
宜しくお願い致しま~す♪
Posted by KIMI♂ at 2009年03月19日 01:05
ともっちさん、こんばんは。はじめまして。
おー、ソロ参加組ほかにもいましたか。心細い思いをしなくて済みそうです。
ぜひよろしくおねがいします。
KIMI♂さん、こんばんは。
今回は間に合えばTENSHIテントで簡単設営にしたいと思っていますが、そうでなければリビシェルで行こうかな(検討中です)。その際はぜひぜひ傷跡を見に来てください。
おー、ソロ参加組ほかにもいましたか。心細い思いをしなくて済みそうです。
ぜひよろしくおねがいします。
KIMI♂さん、こんばんは。
今回は間に合えばTENSHIテントで簡単設営にしたいと思っていますが、そうでなければリビシェルで行こうかな(検討中です)。その際はぜひぜひ傷跡を見に来てください。
Posted by ばじる at 2009年03月19日 02:06
こんばんは〜
あちらにも書きましたが、追伸です。
先が交換出来るネジこみ式のポンプを探してください。
接続金具はネジがオス式になっていますので、フットポンプ側はメス式のものになります。
多分普通のフットポンプならそうなっていると思いますが、念の為(^^)
あちらにも書きましたが、追伸です。
先が交換出来るネジこみ式のポンプを探してください。
接続金具はネジがオス式になっていますので、フットポンプ側はメス式のものになります。
多分普通のフットポンプならそうなっていると思いますが、念の為(^^)
Posted by camplog
at 2009年03月19日 03:11

camplogさん、ありがとうございます。
ネジこみ式ですね。探してみます。
確認しないといけないですね。
ネジこみ式ですね。探してみます。
確認しないといけないですね。
Posted by ばじる at 2009年03月19日 22:57
SPW当選したんですね~
おめでとうございます♪
ソロ参加ですか?
でも多そうですね!ソロの方!
ランドロックかなり大きそうですね~
車が入るくらいですか?
いったい何人入るんですか・
おめでとうございます♪
ソロ参加ですか?
でも多そうですね!ソロの方!
ランドロックかなり大きそうですね~
車が入るくらいですか?
いったい何人入るんですか・
Posted by haruharu5
at 2009年03月22日 16:39

haruharu5さん、
ソロキャンプは初めてなので不安一杯なんです。食事も心配だし、一人で寝るのも心配だし。
ランドロックでかいですよ。でもベッドルームで大人6人くらいかなあ。前室にコットで寝れば、10人くらいいけるかも。
前室に乗用車1台は入るような気がします。高さもありますし。
いっちゃいますか?
ソロキャンプは初めてなので不安一杯なんです。食事も心配だし、一人で寝るのも心配だし。
ランドロックでかいですよ。でもベッドルームで大人6人くらいかなあ。前室にコットで寝れば、10人くらいいけるかも。
前室に乗用車1台は入るような気がします。高さもありますし。
いっちゃいますか?
Posted by ばじる at 2009年03月22日 19:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。