ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月18日

庭にウグイス、でもって焼き鳥

次男が小学校に入学して、毎日へとへとになって帰ってくるので、なかなか週末キャンプに行けません。
今週末もいい天気でもったいないなあと思いながら、こいのぼりを出したり、兜を飾ったりして過ごしました。

昼過ぎに、外から「ホーホケキョ」とウグイスの声が聞こえます。声はすれでも姿は見えず。
でも声のするほうを探してみると、見つけました!
庭にウグイス、でもって焼き鳥
もみじの枝に止まって一所懸命に鳴いています。
カメラを持ってきて激写!うちの望遠レンズではこんなものでしょうか。いまいち色がくっきりでていませんねえ。

そんなことをしていると、最近ポチッとしたものが届きました。
まずは、
庭にウグイス、でもって焼き鳥プリムスP-573
ガスランタンは3つ持っているのですが、どうもサイトを照らすには不充分だということで、物欲天使がリサーチをしてガスランタンでは明るいというこれを購入。
PRIMUS(プリムス) P-573(点火装置付)
PRIMUS(プリムス) P-573(点火装置付)

ナチュラムではこちら。





もう一つ、前から欲しかったのだけれど廃版になってしまったのであわてて購入。
庭にウグイス、でもって焼き鳥
ユニフレームツールハンガー
焚き火やダッチオーブンのツールが散乱せずにまとめて置けます。なんで廃版になっちゃったんでしょうねえ。便利そうなんですが。で、今年のカタログにはもちろん載っていないのだけれど、カタログの中であっちこっちの写真に写っちゃっているんですよね。ちゃんと写真くらい取り直せばいいのに。今年のユニのカタログにはがっかりです。

ナチュラムではもう取り扱いないようですね。残念。

せっかくなのでお外で夕飯。
庭にウグイス、でもって焼き鳥
焼き鳥です。
もちろん、ウグイスではないよ。

ひさびさに外でまったりしました。
庭にウグイス、でもって焼き鳥



同じカテゴリー(野外料理)の記事画像
アルコールバーナーで炊飯
当たった!
釜飯の釜で炊飯
明日は遠足 お弁当!
雨上がりにバーベキュー
ダッチオーブン再修業
同じカテゴリー(野外料理)の記事
 アルコールバーナーで炊飯 (2010-04-11 21:24)
 当たった! (2009-08-26 20:25)
 釜飯の釜で炊飯 (2009-06-07 20:24)
 明日は遠足 お弁当! (2008-05-12 18:56)
 雨上がりにバーベキュー (2008-04-27 21:41)
 ダッチオーブン再修業 (2008-01-05 21:36)

この記事へのコメント
ウグイスも姿を見せるんですね~!

しかし、ばじるさんに捕まって、
焼き鳥にされなくってよかった^^…(笑)
Posted by HASSY at 2009年04月18日 20:57
こんばんは~

あれ?DFじゃないんですか~(笑)

そうそう、今月号のガルヴィー付録にNEMOの幕が沢山のってましたね
TENSHIの価格を見てビックリしましたよ~
Posted by ともっち at 2009年04月18日 23:33
こんばんは★

我が家もプリムスのガスランタン使ってますょ~
同じのが2つありますが、軽くて・明るくてィィですよね~♪

なんといっても落としても割れないとこがィィ!!

ユニのスタンド廃盤なんですか?!
知らなかった~

以前ユニのDOを使ってる先輩がスタンドを使っていて
ィィなぁ~って思いました。

4月は学校疲れますよね…。
慣れない環境だし。
我が家は学童にも慣れなきゃいけなかったし
入学したばかりの頃は毎日グズって大変でした~。
GWは大人も子供もおもいっきり楽しめるとィィですね~♪
Posted by MINMI at 2009年04月19日 00:33
おはようございます

すいませんっ私、「ホーホケキョ」の声は聞きますがウグイスさんは
生で見たことはありません・・・。

>庭にウグイス、でもって焼き鳥

捕まえて食べちゃったのかと(笑)
なはずないよね~(笑×2)

↑ともっちさん同様TENSHIの金額を見て腰抜けましたっ(@_@;)

今日はヘキサいっちょで多摩川河川敷デイキャンしてきま~す♪
Posted by KIMI♂ at 2009年04月19日 04:57
HASSYさん、
HASSYさんのブログを見て、うぐいすは庭には来ないと思っていたのでびっくりしました。それだけ田舎ってことですかねえ。
色はメジロのほうが鶯色っぽかったかなあ。
捕まえて食べるには相手がすばしこすぎました。


ともっちさん、
DFはまだまだお許しが出ません。今回のランタンは嫁のリクエストなのですんなり購入です。力関係が~。。。
ツールハンガーはこっそり混ぜて購入し叱られましたが、まあ金額がDFの十分の一ですから。


MINMIさん、
みなさんの評価を聞いて、P-573に落ち着きましたよ。けっこう軽くていいですね。主戦力になりそうです。
次男は結構体力があるほうだと思っていたのですが、やっぱり学校は疲れるみたいですね。じきに慣れてくれると思いますが。そうでないと5月のバ○バンキャンプにも参加できないし困るんです。


KIMI♂さん、
おはようって、早すぎです。何時からパソコンに向かっているんですか?
わたしもウグイスの姿を間近で見たのは初めてです。今までは声だけでしたね。
TENSHI国内で買うとかなりお高くなるようです。これではさすがに手が出ませんよ。
デイキャン楽しんできてくださいね。
Posted by ばじる at 2009年04月19日 09:24
我が家も娘が幼稚園に通うようになって、
ヘトヘトになって毎日帰ってきますので・・・
しばらくはファミキャンお預けですね・・・仕方ないです。

っていって、一人では行動してますけど。(笑)

プリムスのランタンどうでしたか?明るいですか?
Posted by my-redsmy-reds at 2009年04月20日 22:26
my-redsさん、
ファミキャンはどうしても子供の体調に左右されてしまいますね。
じゃあソロに行けるかと言うと、「ずるい」と言われそうで・・・

プリムスなかなか明るいです。今度うちのメインランタンのユニフレームUL-Xと比べてみたいと思います。
Posted by ばじる at 2009年04月21日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭にウグイス、でもって焼き鳥
    コメント(7)